2010年10月24日
ほっこり♪
疲れがたまっているのか?日曜日と言うこともあり起きるのがつらかった
昼から、学校の学習発表会と合唱コンクール。うちのむすこのクラスが「優勝」した。
歌った曲は「おもいでがいっぱい」
大人の階段を登っているのだろう。しっかり朝連もしていたので涙ぐんでいたそうだ。
ん?学校に行ったのに人事のようだ・・・へへっ実は他の用事があったので途中で帰ったのでした。
白藤町へ出かけないといけなかったので「創作スイーツ 彩」さんとこへ、プロバンスさんと買いに行った。
彩さんが、かみさんと一緒じゃないので「だれだ、あの女性は???」なんて顔をして見てましたが、「うちの近所の友人の奥さんで、エステのお仕事ですよ♪」と、疑いは晴らしておいた
そのケーキを白藤の友人のところの子供さんに持っていき、先ほど帰宅。
また、夜は出かけるのだがその前に一服

近所の御茶屋さんへ行って湯飲みを買ってきたんです。そう万年筆と一緒
バイクと同じ黄色の湯呑みです。
お茶はやっぱり白磁の湯飲みがいいと思って買いにいったのですが、そのお茶屋さん曰く「最近は白磁の湯飲みははやらんとたいねぇ~」といっていた。見渡すと白磁の湯飲みはあまり置いてない。
お茶の色がよくわかる白磁の湯飲みが私は好きかなぁ~♪
ほんのり甘く渋みもちょうどいい「お茶のおおば(緑茶園)」さんところのお茶を飲んでほっこり・・・したところでまたおでかけでーす(笑)
昼から、学校の学習発表会と合唱コンクール。うちのむすこのクラスが「優勝」した。
歌った曲は「おもいでがいっぱい」
大人の階段を登っているのだろう。しっかり朝連もしていたので涙ぐんでいたそうだ。
ん?学校に行ったのに人事のようだ・・・へへっ実は他の用事があったので途中で帰ったのでした。
白藤町へ出かけないといけなかったので「創作スイーツ 彩」さんとこへ、プロバンスさんと買いに行った。
彩さんが、かみさんと一緒じゃないので「だれだ、あの女性は???」なんて顔をして見てましたが、「うちの近所の友人の奥さんで、エステのお仕事ですよ♪」と、疑いは晴らしておいた

そのケーキを白藤の友人のところの子供さんに持っていき、先ほど帰宅。
また、夜は出かけるのだがその前に一服

近所の御茶屋さんへ行って湯飲みを買ってきたんです。そう万年筆と一緒

お茶はやっぱり白磁の湯飲みがいいと思って買いにいったのですが、そのお茶屋さん曰く「最近は白磁の湯飲みははやらんとたいねぇ~」といっていた。見渡すと白磁の湯飲みはあまり置いてない。
お茶の色がよくわかる白磁の湯飲みが私は好きかなぁ~♪
ほんのり甘く渋みもちょうどいい「お茶のおおば(緑茶園)」さんところのお茶を飲んでほっこり・・・したところでまたおでかけでーす(笑)
2010年10月24日
今日は雨
休みの日なのにバイクに乗れない(涙)
と言うことで、昔モトクロスをやっていたときの、私の憧れのライダーを紹介
アメリカンライダー「デビット・ベイリー」
しなやかな走り!かっこよかったんです!
そして、アメリカンラーダー全盛期にアメリカのスーパークロス(スタジアムモトクロス)にのり込んだフランス人ライダー「ジャン・ミッシェル・バイル」
彼のライディングもとてもしなやか!
これは、デビット・ベイリーと、リック・ジョンソンのバトル!
頭越しに追い越してしまう
ジャン・ミッシェル・バイルはチャンピオン獲得後、ロードレースに転向。250cc、500ccとステップアップしていく。
そして、現MOTOGPロードレースのドゥカティのライダーでアメリカンライダーの「ニッキー・ヘイデン」
速い人は何に乗っても速い
と言うことで、昔モトクロスをやっていたときの、私の憧れのライダーを紹介

アメリカンライダー「デビット・ベイリー」
しなやかな走り!かっこよかったんです!
そして、アメリカンラーダー全盛期にアメリカのスーパークロス(スタジアムモトクロス)にのり込んだフランス人ライダー「ジャン・ミッシェル・バイル」
彼のライディングもとてもしなやか!
これは、デビット・ベイリーと、リック・ジョンソンのバトル!
頭越しに追い越してしまう

ジャン・ミッシェル・バイルはチャンピオン獲得後、ロードレースに転向。250cc、500ccとステップアップしていく。
そして、現MOTOGPロードレースのドゥカティのライダーでアメリカンライダーの「ニッキー・ヘイデン」
速い人は何に乗っても速い
