プロフィール
umedajidohsha
umedajidohsha
民間車検場 

(有)梅田自動車整備工場

コアラクラブ県庁通り店

熊本市東区健軍1-11-1


096-368-2188


umedajidohsha@twatwa.ne.jp
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2010年03月03日

異音

13年式のホンダのライフ。走行中、左前輪付近より「コギッゴキッ」と音がする。直進をしながらハンドルを右に切ると、また音がする。段差があると音がする。
リフトにあげて足回り関係のボルトの緩みがないかを点検するが異常なし。ドライブシャフトのセンターボルトを点検するが異常なし。
フェンダーを上から押して車をバウンドさせるも異常なし。しかし、走行すると音が出る。
左右のタイヤを支えるロアアームというものがあるが、それを支える関節の役割をするボールジョイントがあるがガタもなく、次にそのロアアームを左右でつないでいるスタビライザーと言うものがあるが、そのリンクを左側だけはずして走行してみることにした。

すると何事もなかったのように走り、段差を越えても音はしない。ハンドルを急に切っても音はしない。
スタビライザーのジョイントが悪くなっていたのだ。




人間で言うと関節がポキポキ言っているようなもので
他の場所とつながっているため音が増幅され「ゴキッゴキッ」とすごい音になっていた。

分解は出来ないので新品と交換して試走。快適快適。

見た目ではわからず20分ほど探すのに時間がかかったが修理完了。

  

Posted by umedajidohsha at 11:01Comments(1)整備日誌