2013年07月31日
便利
おてぶろさんの仕様変更がありましたが
コメントのところ
変な中国からと思われるブランド物のコメント。いままではいちいちIPアドレスをコピペして禁止IPに登録してましたが
削除するときにチェックマークを入れると削除と同時にIPも入力されるようですね。
面倒なんで助かります!
コメントのところ
変な中国からと思われるブランド物のコメント。いままではいちいちIPアドレスをコピペして禁止IPに登録してましたが
削除するときにチェックマークを入れると削除と同時にIPも入力されるようですね。
面倒なんで助かります!

2013年07月31日
2013年07月31日
満腹亭はら一
益城町の倉本園芸の先に以前「味の慶勝」というラーメン屋さんがあった。「ジャンボラーメン」というメニューが有ったので食べてみたが、それはそれは結構な量でしたが、事情があり閉店されその後が居酒屋になっているとの情報を聴いていました。
倉本園芸に行った時に聞いたら新しいお店は定食もラーメンもあるようだとのことで行って来ました。
お店は「満腹亭はら一(はらいち)」

道向かいに駐車場がありまして、ちょっと道を横断する時がカーブなので気をつけないといけませんね。
話の通り定食メニューが充実していまして大体のメニューが驚きの480円
私は二人でいってましたのでラーメン定食580円と担々麺定食680円を注文。


んんん?飯の量が多いなぁ~と思っていたら「定食ものはご飯おかわり自由なんで何杯でも食べてください!」
テレビでは景気のいいはなしのように聞こえることばかり言ってますが、実感としては無いそんなご時世に、定食480円でご飯おかわり自由とは!
よし!と思いましたが、この1杯も多か!(笑)おかわり出来ませんでした。



店主は健軍商店街のマルショク横にある「炉端 いずも」で働いていたそうです。
豚骨ラーメンはあごだしを使用したものでいい感じですよ♪
「おかわり無料!」心意気を感じますね!
電話 080-2734-0094 住所 熊本県上益城郡益城町安永647-3 営業時間ランチ 夜は21時頃までのようですがお客様次第と言われてました(笑)
大きな地図で見る
倉本園芸に行った時に聞いたら新しいお店は定食もラーメンもあるようだとのことで行って来ました。
お店は「満腹亭はら一(はらいち)」

道向かいに駐車場がありまして、ちょっと道を横断する時がカーブなので気をつけないといけませんね。
話の通り定食メニューが充実していまして大体のメニューが驚きの480円

私は二人でいってましたのでラーメン定食580円と担々麺定食680円を注文。


んんん?飯の量が多いなぁ~と思っていたら「定食ものはご飯おかわり自由なんで何杯でも食べてください!」
テレビでは景気のいいはなしのように聞こえることばかり言ってますが、実感としては無いそんなご時世に、定食480円でご飯おかわり自由とは!
よし!と思いましたが、この1杯も多か!(笑)おかわり出来ませんでした。



店主は健軍商店街のマルショク横にある「炉端 いずも」で働いていたそうです。
豚骨ラーメンはあごだしを使用したものでいい感じですよ♪
「おかわり無料!」心意気を感じますね!
電話 080-2734-0094 住所 熊本県上益城郡益城町安永647-3 営業時間ランチ 夜は21時頃までのようですがお客様次第と言われてました(笑)
大きな地図で見る
2013年07月30日
よだれが・・・
この間、鹿児島の先輩のところに遊びに行きました。
鹿児島市内だと思って行ったら実家に帰省して畑仕事中・・・。
せっかく来たのでフェリーにのって鹿屋まで♪



桜島噴火ちう


2シーター

L28公認


田舎の「田園ミッドナイト仕様」だと先輩は言ってました(笑)


ほかにZ2とCB750FBが・・・。
鹿児島市内だと思って行ったら実家に帰省して畑仕事中・・・。
せっかく来たのでフェリーにのって鹿屋まで♪



桜島噴火ちう


2シーター

L28公認


田舎の「田園ミッドナイト仕様」だと先輩は言ってました(笑)


ほかにZ2とCB750FBが・・・。
2013年07月29日
梅梅梅
アンアミさんとこにタイヤ交換の車を取りに行ったのがちょうどお昼ごろ。
その前にはホンダカーズのインター店によって、お昼近くだからラーメンでも食べようかなと57号線をアンアミさんへ行く途中「ここが五味八珍なんだ」と見つけた時には通り過ぎ「あっ!やっぱりTOKYOラーメンは閉まっとる」熊大の先に「長浜らーめんがあるじゃん!」と思ったが駐車場なしということでアンアミさんで自家製シロップのいちごのかき氷を食べながら

これが美味しい!!!良い感じに冷えながらふとショウケースを見ると完熟梅のゼリーが・・・・
その時私の頭のなかはデジャブか?なにか分からないが豚骨ラーメンに占拠され、汗を書きながらラーメンを作っているタオルさんの姿が浮かび上がったのであった。
くそあつカツに仕事しよらすどけん差し入れナットしましょうかねと、完熟梅ゼリーを購入

私は氷を食べたあとにこれまた学生さんに人気のパイナップルをそのままこーらせたもの

これがまた甘くなくていい!

食べながら冷たいうちにタオルさんとこに行きまして、他のお客さんもいたのでそろっと手渡すと
なぜかタオルさん?「アンアミさんとこのっすか?」といわれるんで、袋には何も書いてないけどな?なんでわかったんだろうな?と思っていたらこの記事☆「エスパーですか?」
私には何の能力もありませんが、タオルさん、もしかしてもしかしていっちゃってる?(笑)
美味しいラーメンでした。
その前にはホンダカーズのインター店によって、お昼近くだからラーメンでも食べようかなと57号線をアンアミさんへ行く途中「ここが五味八珍なんだ」と見つけた時には通り過ぎ「あっ!やっぱりTOKYOラーメンは閉まっとる」熊大の先に「長浜らーめんがあるじゃん!」と思ったが駐車場なしということでアンアミさんで自家製シロップのいちごのかき氷を食べながら

これが美味しい!!!良い感じに冷えながらふとショウケースを見ると完熟梅のゼリーが・・・・
その時私の頭のなかはデジャブか?なにか分からないが豚骨ラーメンに占拠され、汗を書きながらラーメンを作っているタオルさんの姿が浮かび上がったのであった。
くそあつカツに仕事しよらすどけん差し入れナットしましょうかねと、完熟梅ゼリーを購入

私は氷を食べたあとにこれまた学生さんに人気のパイナップルをそのままこーらせたもの

これがまた甘くなくていい!

食べながら冷たいうちにタオルさんとこに行きまして、他のお客さんもいたのでそろっと手渡すと
なぜかタオルさん?「アンアミさんとこのっすか?」といわれるんで、袋には何も書いてないけどな?なんでわかったんだろうな?と思っていたらこの記事☆「エスパーですか?」
私には何の能力もありませんが、タオルさん、もしかしてもしかしていっちゃってる?(笑)
美味しいラーメンでした。

2013年07月29日
太平燕
日曜日は私が熊本のラーメンを作ってからちょうど2年となりました。
現在の掲載店舗228店舗 ラーメンの種類564杯はのってるかと思います。
昨日はそんななかで、結構お気に入りの「新華楼」に行って来ました。ラーメンは鶏ガラで豚骨ではないんですよ。

そしてそこのお店の「太平燕」600円

太平燕と言えば緑豆春雨

そして揚げたゆでたまご「フーヒータン」

いやー美味しかったです♪
熊本のラーメン掲載一覧はこちらです。
現在の掲載店舗228店舗 ラーメンの種類564杯はのってるかと思います。
昨日はそんななかで、結構お気に入りの「新華楼」に行って来ました。ラーメンは鶏ガラで豚骨ではないんですよ。

そしてそこのお店の「太平燕」600円

太平燕と言えば緑豆春雨

そして揚げたゆでたまご「フーヒータン」

いやー美味しかったです♪
熊本のラーメン掲載一覧はこちらです。
2013年07月29日
夏祭り
今年で32回めの町内の夏祭り
これまた恒例になりました「朝もぎトウモロコシ」

滝室坂が前日の大雨のため規制がかかっていましたが、解除され通れました。
産山の待ち合わせ場所で待っていますと来ました来ました。

朝もぎトウモロコシ。今年は天候に恵まれしっかりと実が詰まっているそうです。
帰りに立野のところの工事現場。真ん中の部分を取り付け始められているようで、見て居たかったのですが祭り優先♪


到着したら中学生たちが皮を向き一度火を通します。

ビールサーバーも、もちろん調子いいですよ♪馬見原に持って行こうかなぁ~♪

小学生のラムネ早のみ大会♪

もちろん1位には商品あり♪

灼熱地獄

かき氷を作っているたまたま帰省中でかり出されたMさん

歌や踊りで盛り上がりました

また来年!

これまた恒例になりました「朝もぎトウモロコシ」

滝室坂が前日の大雨のため規制がかかっていましたが、解除され通れました。
産山の待ち合わせ場所で待っていますと来ました来ました。

朝もぎトウモロコシ。今年は天候に恵まれしっかりと実が詰まっているそうです。
帰りに立野のところの工事現場。真ん中の部分を取り付け始められているようで、見て居たかったのですが祭り優先♪


到着したら中学生たちが皮を向き一度火を通します。

ビールサーバーも、もちろん調子いいですよ♪馬見原に持って行こうかなぁ~♪

小学生のラムネ早のみ大会♪

もちろん1位には商品あり♪

灼熱地獄

かき氷を作っているたまたま帰省中でかり出されたMさん

歌や踊りで盛り上がりました

また来年!

2013年07月25日
2013年07月25日
エスパー
ではないかとの疑いがかけられております。




がしかし、昨夜、従姉妹から購入しました中古のビアサーバーの試験運転。
「ノリさん、タオルさん、モンタージュ氏・・・・頭に浮かぶ人に「一緒に来て呑みましょう!」と念を、送り続けましたが・・・・
誰も来ません・・・・私はエスパーではなかったようです。
それでは今夜もそろそろ試験運転始めます。ウーーーーン




がしかし、昨夜、従姉妹から購入しました中古のビアサーバーの試験運転。
「ノリさん、タオルさん、モンタージュ氏・・・・頭に浮かぶ人に「一緒に来て呑みましょう!」と念を、送り続けましたが・・・・
誰も来ません・・・・私はエスパーではなかったようです。
それでは今夜もそろそろ試験運転始めます。ウーーーーン
2013年07月13日
ハイブリッド
第2空港線の「劉ラーメン」
中華まん売ってたと思ったら今度は「唐揚げ!」
通りがかりで見たので醤油だれ金賞受賞とか書いてありますが大分なんでしょうかね?
大分のからあげ屋さんが増えていますので熊本のからあげ屋さんが増えて欲しいですね。
あの近辺で好きな唐揚げは「風見鶏」と「からあげ1番」です♪
中華まん売ってたと思ったら今度は「唐揚げ!」
通りがかりで見たので醤油だれ金賞受賞とか書いてありますが大分なんでしょうかね?
大分のからあげ屋さんが増えていますので熊本のからあげ屋さんが増えて欲しいですね。
あの近辺で好きな唐揚げは「風見鶏」と「からあげ1番」です♪
2013年07月07日
我が母校湖東中♪
今日は日曜日だったのですが1年生のクラス行事にVientosんが来てくれました。
素晴らしいスクールコンサートでしたが小学校5年生の王ちゃんが二胡を演奏してくれましたので聞いてください♪
素晴らしいスクールコンサートでしたが小学校5年生の王ちゃんが二胡を演奏してくれましたので聞いてください♪
2013年07月03日
プリウスα
日曜日に、注文しておいたトヨタのプリウスαの新車、無事に登録も終わりまして納車となりました。
お客様は旧車両を17年乗り続けて来られ、記念に写真を撮ってこられたそうです。びびこさんも写真を撮られていましたね。
家族の物語ものせて走る車。これからも心をこめて頑張ります。
このお車も17年乗られるとしたら私が67歳になっています。健康第一で頑張ります♪
お客様は旧車両を17年乗り続けて来られ、記念に写真を撮ってこられたそうです。びびこさんも写真を撮られていましたね。
家族の物語ものせて走る車。これからも心をこめて頑張ります。
このお車も17年乗られるとしたら私が67歳になっています。健康第一で頑張ります♪

2013年07月02日
人気記事上位30
おてもやんブログの仕様変更があったようで、今までなかったと思う人気記事上位30というのがあったので恐る恐る開けてみた・・・。

おーーーーー!一番は自動車屋さんらしく「エンジン不調」の記事がだいいちいではないですか!
その他はというとからあげ・・・・・・ラーメン・・・・・そして
振り向けば まさこ

おーーーーー!一番は自動車屋さんらしく「エンジン不調」の記事がだいいちいではないですか!
その他はというとからあげ・・・・・・ラーメン・・・・・そして
振り向けば まさこ
2013年07月02日
出張
こんにちは梅田自動車です。
先ほどお客様から電話がありまして
「車から猫の鳴き声が聞こえて・・・」
猫嫌いのお客様・・・。
行って来ました。
軽自動車でボンネットを開けてみました。
到着するまでの車の中で、昔、ラジエターの下付近でミイラ化したネコと目があったこと。もしネコがいたらその後どうしよう・・・。知らない振りして逃がすのか・・・うちでもそう何匹も飼えないしなぁ・・・などと考えていましたが・・・。
よかった誰もいませんし鳴き声もしません。かなり聞き耳も立てましたが大丈夫のようです。
自動車の修理ではありませんが思い出していただくというのはありがたいことです♪
先ほどお客様から電話がありまして
「車から猫の鳴き声が聞こえて・・・」
猫嫌いのお客様・・・。
行って来ました。
軽自動車でボンネットを開けてみました。
到着するまでの車の中で、昔、ラジエターの下付近でミイラ化したネコと目があったこと。もしネコがいたらその後どうしよう・・・。知らない振りして逃がすのか・・・うちでもそう何匹も飼えないしなぁ・・・などと考えていましたが・・・。
よかった誰もいませんし鳴き声もしません。かなり聞き耳も立てましたが大丈夫のようです。
自動車の修理ではありませんが思い出していただくというのはありがたいことです♪