プロフィール
umedajidohsha
umedajidohsha
民間車検場 

(有)梅田自動車整備工場

コアラクラブ県庁通り店

熊本市東区健軍1-11-1


096-368-2188


umedajidohsha@twatwa.ne.jp
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2008年12月23日

ホットドッグ



 私のイチオシ、ハンバーグのホットドッグです。
 なにやら勤めていたホテルが手作りソースではなく缶詰のソースを使い出したので、その店をやめてしまったと言う話のマスターがつくった。お手製のデミグラソースがかかっホットドッグにっこり
「こら、うまかですね~!」と言うと、お店のマスターが「このパンがおいしかっですよ!」・・・・・・。
パンは自分で焼いたわけじゃないでしょ・・・・・・。と自分より他の人をほめるマスターでした流れ星グッ

 そうそう、忘れておりました。黄色い車の移動販売車の「リトルウッド」さんのホットドッグでした。

ああ、よだれが・・・・・・うるうる
  
Posted by umedajidohsha at 21:31Comments(2)

2008年12月14日

冬の阿蘇

 最初の書き込みです。みなさんよろしくお願いします。
 土曜日にアスペクタで行なわれたビエントさんの「大草原の小さな音楽会」に行ってきました。先週はかなり寒かったので着込んでいったのですが、それほどでもなかったですね。南阿蘇はうっすらと靄がかかっていて、まだ地上と上空の温度差があるのか、稲藁を焼いている煙が見えない空気の層を漂っていました。





 この「大草原の小さな音楽会」は今回で三回目のコンサート。来年の12月まで毎月第2土曜日、午後2時から開催です。アスペクタのスタッフの方々が一生懸命手入れされている芝生や木々が生き生きとしていて、心なごむひとときを音楽と共に過ごせました。


 冬のドライブで「阿蘇」と言えば「雪」や「凍結」。普通のタイヤではとても走れません。スタッドレスタイヤを考えていらっしゃる人は注文を速めにされる方がいいですよ。雪国から先に注文が多く入りますので在庫切れで必要な時に交換出来ないことがあります。ご注意くださいにっこり  
Posted by umedajidohsha at 20:35Comments(2)