プロフィール
うめちゃん
うめちゃん
民間車検場 

(有)梅田自動車整備工場

コアラクラブ県庁通り店

熊本市東区健軍1-11-1


096-368-2188


umedajidohsha@twatwa.ne.jp
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2010年09月02日

初心者が説明ツイッター

最近・・・いやだいぶ前からツイッターが話題になっている。

私も流行に乗り遅れまいと登録をした。こちらがツイッター登録 https://twitter.com/

適当なユーザー名。プロフィールには本名の人もいる。都道府県市ぐらいまでは入れたほうがいいかもしれないですね。仕事で使う場合はちゃんと住所を入れておくとiPhoneならその場所の地図まで出てきますから便利ですよ。

設定が終わるとログインできて「いまどうしてる?」だったかな・・・この四角いところにつぶやくわけだ困ったな
今どうしてる?って聞かれても「パソコンの前におるたい!」としかつぶやけんタイにっこり


趣味のことや仕事のことなどなど色々つぶやいていると、そのつぶやきを見た人が「フォロー」してきたりする。

そのユーザー名のところをクリックするとその人のつぶやきが見える。

フォローしてみたかったらユーザー名の下の「フォローする」をクリックすると、その人のつぶやきが流れてくる。それとユーザー名をクリックして「フォロー中」の右の方ギアみたいなマークをクリックしてみると、フォローを解除したりブロックしたり、変なやつは「スパム報告」も出来ます。


それと、右上の友だち検索をクリックして、友だちを探すをクリック。G-mailやヤフーメールに登録してある人たちのアドレスでツイッターやってる人が検索できますのでフォローも出来ます。


次に、ツイッター登録した後に使う道具で、ツイッターのWEBアプリで「ついっぷる」というのがある。私はこれを使っているが「いまどうしてる?」のところで画像も添付できて、URLの短縮のところにチェックマークを入れると、ながーいアドレスを短縮してくれますので140字以内に収めやすくなります。

ついっぷるの動画解説 http://www.youtube.com/user/twipplesan#p/u/3/z5-Q--UROB8

携帯版は「ついっぷる」http://mobile.twipple.jp/ このアドレスです。(スマートフォンには対応していません)

Iphoneなどは無料アプリで何種類かありますので探してみてください。

それでは、手始めにいろんな人をフォローしてみましょう♪

有名人ツイッターランキング♪ http://www.talenttwitter.com/

まちツイ(各都道府県ごと)♪ http://machi.userlocal.jp/

ツイッター用語RTやQTなどの解説♪ http://d.hatena.ne.jp/rikuo/20091213

あなたのつぶやきがブログになる♪ http://twilog.org/ (自分のユーザー名を入力)

ハッシュタグとかは、まだ使っていないのでなんとも・・・・にっこり


これぐらいで結構楽しめますよ♪











  
タグ :ツイッター

Posted by うめちゃん at 18:32Comments(8)ツール