2014年09月27日
栗の渋皮煮
こんにちは梅田自動車です。
昨年からですが秋の味覚「栗」をいただくことが多くなってまいりました。
せっかくなのでと悪くなる前に栗ご飯を食べましたが、うちのかみさんがはまっていて上手なのが栗の渋皮煮♪


なんか包丁を押さえる人差し指が曲がらんごつなった・・・(涙)と言ってますが、昨夜はかなり早く皮を剥いてましたので達人の粋でしょうか!
重曹につけて皮を整え

ハイ出来上がり♪

なんか今年はマロングラッセも作らしたです♪
基本甘いものを私は食べないので、お客さんやご近所さんが「おいしーーーーー!」と言って食べてくれますのでやめられないとカミさんはいってます♪
昨年からですが秋の味覚「栗」をいただくことが多くなってまいりました。
せっかくなのでと悪くなる前に栗ご飯を食べましたが、うちのかみさんがはまっていて上手なのが栗の渋皮煮♪


なんか包丁を押さえる人差し指が曲がらんごつなった・・・(涙)と言ってますが、昨夜はかなり早く皮を剥いてましたので達人の粋でしょうか!
重曹につけて皮を整え

ハイ出来上がり♪

なんか今年はマロングラッセも作らしたです♪
基本甘いものを私は食べないので、お客さんやご近所さんが「おいしーーーーー!」と言って食べてくれますのでやめられないとカミさんはいってます♪
Posted by umedajidohsha at 09:01│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
ばっ!食べに行こうかな( ̄ー ̄)ニヤリッ
Posted by ペンキ屋ぱぱ
at 2014年09月29日 19:04

よってはいよーーー♪
Posted by umeda jidohsha
at 2014年09月30日 09:15
