2008年12月14日
冬の阿蘇
最初の書き込みです。みなさんよろしくお願いします。
土曜日にアスペクタで行なわれたビエントさんの「大草原の小さな音楽会」に行ってきました。先週はかなり寒かったので着込んでいったのですが、それほどでもなかったですね。南阿蘇はうっすらと靄がかかっていて、まだ地上と上空の温度差があるのか、稲藁を焼いている煙が見えない空気の層を漂っていました。

この「大草原の小さな音楽会」は今回で三回目のコンサート。来年の12月まで毎月第2土曜日、午後2時から開催です。アスペクタのスタッフの方々が一生懸命手入れされている芝生や木々が生き生きとしていて、心なごむひとときを音楽と共に過ごせました。
冬のドライブで「阿蘇」と言えば「雪」や「凍結」。普通のタイヤではとても走れません。スタッドレスタイヤを考えていらっしゃる人は注文を速めにされる方がいいですよ。雪国から先に注文が多く入りますので在庫切れで必要な時に交換出来ないことがあります。ご注意ください
土曜日にアスペクタで行なわれたビエントさんの「大草原の小さな音楽会」に行ってきました。先週はかなり寒かったので着込んでいったのですが、それほどでもなかったですね。南阿蘇はうっすらと靄がかかっていて、まだ地上と上空の温度差があるのか、稲藁を焼いている煙が見えない空気の層を漂っていました。
この「大草原の小さな音楽会」は今回で三回目のコンサート。来年の12月まで毎月第2土曜日、午後2時から開催です。アスペクタのスタッフの方々が一生懸命手入れされている芝生や木々が生き生きとしていて、心なごむひとときを音楽と共に過ごせました。
冬のドライブで「阿蘇」と言えば「雪」や「凍結」。普通のタイヤではとても走れません。スタッドレスタイヤを考えていらっしゃる人は注文を速めにされる方がいいですよ。雪国から先に注文が多く入りますので在庫切れで必要な時に交換出来ないことがあります。ご注意ください

Posted by umedajidohsha at
20:35
│Comments(2)