2010年10月09日
君は公開映画を見たことがあるか
すんまっせん、タイトルはパクリです
「サボテン・ブラザース」
無声映画の全盛の時代、西部劇のヒーロー「スリーアミーゴス」役の俳優3人組が落ち目になり、ハリウッドの映画会社をクビになってしまう。
同じ頃、悪党に襲われているメキシコの小さな村では用心棒を募るため一人の女性を町へ送り出したが、彼女が町で目にした西部劇映画『スリーアミーゴス』シリーズの一本を見て、実在の英雄の活躍を記録した映像と勘違いし、ハリウッドに住むスリーアミーゴスへの救いの手紙を代書屋に書かせる。
この手紙を公演に来てほしいという招待状と勘違いした3人は、衣裳を映画会社の倉庫から奪ってメキシコにゆくが、村に着いた3人は本物の危ない悪党に立ち向かうことになる。
この映画に出て来るのが、スティーブ・マーチン。同姓同名で昔、全日本モトクロス選手権でメーカー契約ライダーではなく、プライベートで年間チャンピオンに輝いたのが、アメリカンライダー「スティーブ・マーチン」
まっ関係ない話ですけど~(笑)
「オール・オブ・ミー」を見てから、ファンになり、大体出演している映画は見てしまった
アメリカンコメディーの王道。日本では「キングオブバカ映画」と評されるほどの素晴らしい映画!
ほんとばかばかしい映画ですが、海外の友人がこの映画を見ていて
「ホーっ!スリーアミーゴ!」と驚き、更に仲良くなったほど
地球の裏側の友人も見ていた

昨日、ツタヤに行ったら特集のコーナーにあったので、つい借りてしまった(笑)

「サボテン・ブラザース」
無声映画の全盛の時代、西部劇のヒーロー「スリーアミーゴス」役の俳優3人組が落ち目になり、ハリウッドの映画会社をクビになってしまう。
同じ頃、悪党に襲われているメキシコの小さな村では用心棒を募るため一人の女性を町へ送り出したが、彼女が町で目にした西部劇映画『スリーアミーゴス』シリーズの一本を見て、実在の英雄の活躍を記録した映像と勘違いし、ハリウッドに住むスリーアミーゴスへの救いの手紙を代書屋に書かせる。
この手紙を公演に来てほしいという招待状と勘違いした3人は、衣裳を映画会社の倉庫から奪ってメキシコにゆくが、村に着いた3人は本物の危ない悪党に立ち向かうことになる。
この映画に出て来るのが、スティーブ・マーチン。同姓同名で昔、全日本モトクロス選手権でメーカー契約ライダーではなく、プライベートで年間チャンピオンに輝いたのが、アメリカンライダー「スティーブ・マーチン」
まっ関係ない話ですけど~(笑)
「オール・オブ・ミー」を見てから、ファンになり、大体出演している映画は見てしまった

アメリカンコメディーの王道。日本では「キングオブバカ映画」と評されるほどの素晴らしい映画!
ほんとばかばかしい映画ですが、海外の友人がこの映画を見ていて
「ホーっ!スリーアミーゴ!」と驚き、更に仲良くなったほど



昨日、ツタヤに行ったら特集のコーナーにあったので、つい借りてしまった(笑)
タグ :サボテンブラザース
2010年10月09日
大変な時だからこそ必要なものがある
「音楽」は、国境も人種の壁、言語の違いさえ苦もなく越えて、私たちの心に直接響いてくる
「音楽」には、さまざまな思いをその響きにのせ、「勇気」や「希望」を胸に湧き上がらせる力がある
文化を否定するひとは、どんな地位や名誉があろうと野蛮人である
タグ :音楽