2012年01月05日
わすれとりました
昨年行ったのにアップしとらんだった~
仕事で流通団地の方へいったときに足を伸ばして行ってきました。
あゆ姫殿も行ってるようですね。熊本市城山下代にあります「から揚げ工房 鶏人」
「とりじん」と思い込んでいた私は、漫才の見過ぎでしょうか(笑)「とりんちゅ」だそうです。

店内にはワンピースを応援されているのでしょう、フィギュアや新聞の切り抜きが沢山ありました。

そしてお店のこだわりが

注文したのは「沖縄からあげ」

甘酢のタレに確か36時間漬け込んだ唐揚げだそうで、しっかりとした甘酢の味で外はカリッと、中はかなりジューシーな唐揚げでした。ごはんやビールにとても合うのではないでしょうかね。面白い味でした♪
それと「塩から揚げ」

イタリアの岩塩使用の塩から揚げも、とてもジューシーで美味しかったです♪
しかし、残念なことに油がすこし古かったようで、揚げたての時は沿う感じませんでしたが、温め直したときに油の独特なものを感じました。
仕事で流通団地の方へいったときに足を伸ばして行ってきました。
あゆ姫殿も行ってるようですね。熊本市城山下代にあります「から揚げ工房 鶏人」
「とりじん」と思い込んでいた私は、漫才の見過ぎでしょうか(笑)「とりんちゅ」だそうです。

店内にはワンピースを応援されているのでしょう、フィギュアや新聞の切り抜きが沢山ありました。

そしてお店のこだわりが

注文したのは「沖縄からあげ」

甘酢のタレに確か36時間漬け込んだ唐揚げだそうで、しっかりとした甘酢の味で外はカリッと、中はかなりジューシーな唐揚げでした。ごはんやビールにとても合うのではないでしょうかね。面白い味でした♪
それと「塩から揚げ」

イタリアの岩塩使用の塩から揚げも、とてもジューシーで美味しかったです♪
しかし、残念なことに油がすこし古かったようで、揚げたての時は沿う感じませんでしたが、温め直したときに油の独特なものを感じました。
2012年01月05日
1月4日
かみさんの実家へ行ったあと、冬の馬見原へのヒヤヒヤドライブをしたあとに、またかみさんの実家へ戻り息子を部活の練習会場へ連れていったあとに行ってきました。
本年度初の「らーめん白龍」♪
このお店のメニューも残すところ、あと3つで全メニュー制覇!!
まずはかみさんが注文しました「もやしラーメン」

美味しそうでしょ~♪ そして私が頼んだのが「カレーラーメン」♪

基本は甘口だそうで、今回は辛口。かみさんも食べれる辛さでちょいとピリリって感じです。
ベースは鶏がらではなく豚骨スープだそうで、カレーの刺激のあと僅かに感じる豚骨感!スイートコーンの甘さがいいですねぇ~♪
残すはあと2品!!
Facebook 「熊本のラーメン」も 40店舗を超えました。目指せ100店舗!!!(笑)
本年度初の「らーめん白龍」♪
このお店のメニューも残すところ、あと3つで全メニュー制覇!!
まずはかみさんが注文しました「もやしラーメン」

美味しそうでしょ~♪ そして私が頼んだのが「カレーラーメン」♪

基本は甘口だそうで、今回は辛口。かみさんも食べれる辛さでちょいとピリリって感じです。
ベースは鶏がらではなく豚骨スープだそうで、カレーの刺激のあと僅かに感じる豚骨感!スイートコーンの甘さがいいですねぇ~♪
残すはあと2品!!
Facebook 「熊本のラーメン」も 40店舗を超えました。目指せ100店舗!!!(笑)