プロフィール
umedajidohsha
umedajidohsha
民間車検場 

(有)梅田自動車整備工場

コアラクラブ県庁通り店

熊本市東区健軍1-11-1


096-368-2188


umedajidohsha@twatwa.ne.jp
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2012年01月18日

ラーメン 華さくら

これまた、エコスタイルさんお勧めのラーメン「華さくら」さんへ行ってきました♪


夜9時頃だったために、居酒屋になっておりました。


このお店、夜は居酒屋さんも楽しめるようです。


みなさんお楽しみのところですが「ラーメンお願いします!!!」と気合を入れて注文。


気持ちのいいお店の方で、カウンターで食べました。


つい数時間前に「龍龍ラーメン」を食べていましたので普通のラーメンにしました。





柔らかいチャーシューに、ギリギリのという感じの豚骨の臭みは絶妙です♪


今度行くときはチャーシュー麺を頼みます!


大きな地図で見る

  

Posted by umedajidohsha at 23:40Comments(0)ラーメン

2012年01月18日

熊本のラーメン

Facebookの「熊本のラーメン」


複数管理人の命がけの取材で



現在45店舗まで増えました。こちら☆



各お店の写真もメニューごとに



増えているものもありますので



御覧ください。



「この時間にアップするとは何事だ!」との声も聞こえてくるのは誰かの囁きでしょうか?


幻聴でしょうか?


小鳥のさえずりでしょうか?


馬の嘶きでしょうか?


キャパ不足


では!




  

Posted by umedajidohsha at 23:07Comments(0)ラーメン

2012年01月18日

ワイパー

スズキのジムニー。

ワイパーの不調で、助手席側のワイパーアームを手で動かすと、普通はリンクしている運転席側のワイパーアームまで動くのですが、ガタがかなりあるため、中のリンクを交換です。

このリンクが室内のダッシュボードを外さないと交換ができません。

まずはメーター廻りを外します。



ハンドルも外してありますが、右下の金色に光っているのは、モーターです。なんのモーターか?

最近の車は、ほとんどなのですが、昔はエンジンの回転を利用してポンプを回してハンドルを軽くするパーワーステアリングしたが、エンジンの回転を利用すると負荷がかかり、燃費が悪くなってしまいますので、ハンドルを直接電動モーターの力で補助する電動パワステになっていますが、そのモーターが金色のところです。

電動といえば補助・・・・・やめておきます。



ダッシュボードをずらして




真ん中の丸い所ヘンがリンクになっています。年数や使用状況によって、プラスチックのジョイントブッシュなものですから、へってガタが出たり、脱臼したりすることもあります。鹿児島などは桜島の火山灰で使用する回数もおおいし、火山灰がリンクのところまで入り込んできますので、通常より早く壊れることがあるそうです。



  

Posted by umedajidohsha at 17:46Comments(0)整備日誌