プロフィール
umedajidohsha
umedajidohsha
民間車検場 

(有)梅田自動車整備工場

コアラクラブ県庁通り店

熊本市東区健軍1-11-1


096-368-2188


umedajidohsha@twatwa.ne.jp
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2011年10月10日

デザイン変えて見ました

デザインを変えて見ました。以前のそらのバックの場合は「Ctrl」と「F5」のキーを同時に押してみてください。

字がちっさくなったので見にくいですかね?  
Posted by umedajidohsha at 19:25Comments(2)日記

2011年10月10日

右右脳・右左脳・・・・・・

友人から「手のひらを組んでみて!」言われると、私の親指は左手の親指が上に来ます。「腕組みをして!」と言われ腕組みをすると左腕が上に来ます。

「貴方は情報をイメージで入れてイメージで出すタイプばい!」・・・・

脳の働きというのだがほんとカナぁ・・・・・・・・、とか思いますが、実際私はそんな感じなんですね。論理的にインプットするよりもイメージで入れてしまう。話すときもイメージで話しているのは自分でもなんとなく分かります。

と いうことがですよ  


熊本県人は腕組みは左上の人がおおかっじゃなかですかね。

だって道を教えるときも「ギャン行ってギャン曲ってこぎゃんいかなん」「あんほーーーしてかったいほーーーそぎゃんじゃなくてこぎゃん」

右に指が来る人にはわかりづらいでしょうにっこり

☆右脳・左脳のおもしろ診断

あなたはどぎゃんですか?

私はこちらを見て結構パターン的には合ってるな!と思いました。

☆キャラ脳

すみえちゃんって言う子から合うと「高田純次」に似てるぅぅぅ~と言われているからです(笑)


  

Posted by umedajidohsha at 18:50Comments(0)日記

2011年10月10日

豚骨伝説 テル

夜に自転車に乗って走るコースは健軍~東バイパス~浜線バイパス~嘉島~御船インター近く~サントリービール工場~益城総合体育館~河川敷~若葉~健軍で30キロ。走りながらもバイパス沿いなどのお店もチェクしながら走っておりました。自転車に乗ったまま入ることが出来なかったお店も結構あります。

そこで今日はお昼に息子と行ってきました。浜線バイパスの「豚骨伝説 テル」。



お昼の2時頃だったので、もう空いたかなと思い駐車場へ入れましたが、人が並んで待ってらっしゃいました。

中の受付に名前を書き、待つこと15分。





息子が餃子と炒飯も食いたいと申しますので、注文したのが私はチャーシューラーメンと炒飯。息子がやみつきラーメンと餃子の共にセットで頼みました。









息子が食べたやみつきラーメンは黒マー油仕上げ、マー油の香りと言うよりも油の旨さを楽しむという感じでしょうか。

私のチャーシューラーメンはやわらかなチャーシュウを楽しめます。丼が少し小さめなのかすぐに替え玉を注文してしまいました。

替え玉を入れた後は麺にスープを良く絡ませた後、辛子高菜と生ニンニクをトッピング。この感じはどこかのラーメンやさんと一緒ですね。

48時間煮込んだスープはそれほどこってりという感じはないようですが、ほんのり豚臭く、クリーミーなスープでございました♪

美味しかったです♪  

Posted by umedajidohsha at 15:38Comments(0)ラーメン