2010年09月01日
今日は・・・・
今日から9月
朝めざめると・・・・・・・・・・なんか今日はあったような・・・・・・
(汗・・・・)
6時半から学校であいさつ運動・・・・・・・・
ねぼうしてもうた・・・・・・
携帯の着信はない・・・・・・・だれも連絡してくれんだった・・・・・
なんさまおきなん
とおきて、かみさんと子供は起きている
「寝坊した・・・・・」
「なんかあると?」
「あいさつ運動」
「そういえばきのうそぎゃんいいよったねぇ」
「あいさつ運動は7時45分からよ」
30分はある!!!
急いで髪をとかし紅を塗り学校へ原チャを走らせた!
校門に着いたらPTAの役員のお母さんたちは、まだ2人しか来ていなかった
よかった・・・・・
元気一杯!子供たちにあいさつをした。
中には、あいさつをしない子もいた。
そんな子を見ると私はすぐこう思ってしまう。
「チャランボかますっぞ!」
あいさつは心と心を結ぶ第一歩。小さな勇気かもしれないが、大事な勇気の一歩。
私の大きな声は、人ひとりぐらいなら倒せるかもしれないチャランボ
朝めざめると・・・・・・・・・・なんか今日はあったような・・・・・・
(汗・・・・)
6時半から学校であいさつ運動・・・・・・・・
ねぼうしてもうた・・・・・・
携帯の着信はない・・・・・・・だれも連絡してくれんだった・・・・・
なんさまおきなん
とおきて、かみさんと子供は起きている
「寝坊した・・・・・」
「なんかあると?」
「あいさつ運動」
「そういえばきのうそぎゃんいいよったねぇ」
「あいさつ運動は7時45分からよ」

急いで髪をとかし紅を塗り学校へ原チャを走らせた!
校門に着いたらPTAの役員のお母さんたちは、まだ2人しか来ていなかった
よかった・・・・・
元気一杯!子供たちにあいさつをした。
中には、あいさつをしない子もいた。
そんな子を見ると私はすぐこう思ってしまう。
「チャランボかますっぞ!」
あいさつは心と心を結ぶ第一歩。小さな勇気かもしれないが、大事な勇気の一歩。
私の大きな声は、人ひとりぐらいなら倒せるかもしれないチャランボ
タグ :チャランボ