2011年08月14日
我が家の掟
今日はロードバイクでかみさんの実家まで行こうと思っていたのですが空模様が・・・・・どうしようかなぁ~と迷っておりますが、夕方からかみさんの実家で「お客」です。
長女は高校の時からアルバイトを始めました。初めてのお正月のことです。うちは正月にはおやじのところへ集まり、次の日は親父の実家、その次の日はかみさんの実家と大体決まっておりまして、兄弟、親戚が集まります。兄弟親戚とはいえ、なかなか一同に介する機会はありません。しかし娘が言うのです「正月アルバイトに入らなん・・・」
私はダメ出ししました。外では責任感の強い娘
お店が大変なのも、もちろんわかります。でも私の中では「正月早々、店を開けるほうがおかしか。昔は三ヶ日は仕事はみんな休みで、4日の日にプラモデル屋さんが開くのを心待ちにしていた。それが24時間あいとったりするもんだけんだんだん正月が正月らしくなくなる」と娘にいい「めったに親戚一同集まることはないんだから、正月とお盆はバイトは休みなさい」と頑固な親父でありました。
郊外大規模店、フランチャイズ店、コンビニなどなどもちろん働いている人の利益もあると思いますが、特に正月ぐらいは働いている人たちにも家族や親戚もいるでしょう。大切なひとときをつくってあげて欲しいものです。お客様の需要があるから・・・と聞こえてきそうですが、私には企業利益の追求にしか聞こえません。
関わり合いや絆などの言葉がよく出て参りますが、そこらへんからはじめなんいかんとじゃなかでしょかね。
ということでもう成人した娘。今日は4時までバイトしてかみさんの実家に駆けつけてくるそうです♪うちの家族(6人)全員揃ってお客へ行くのは21年連続です。
雨も今のところあがっています。ロードバイクで出かけるとしますか
長女は高校の時からアルバイトを始めました。初めてのお正月のことです。うちは正月にはおやじのところへ集まり、次の日は親父の実家、その次の日はかみさんの実家と大体決まっておりまして、兄弟、親戚が集まります。兄弟親戚とはいえ、なかなか一同に介する機会はありません。しかし娘が言うのです「正月アルバイトに入らなん・・・」
私はダメ出ししました。外では責任感の強い娘

郊外大規模店、フランチャイズ店、コンビニなどなどもちろん働いている人の利益もあると思いますが、特に正月ぐらいは働いている人たちにも家族や親戚もいるでしょう。大切なひとときをつくってあげて欲しいものです。お客様の需要があるから・・・と聞こえてきそうですが、私には企業利益の追求にしか聞こえません。
関わり合いや絆などの言葉がよく出て参りますが、そこらへんからはじめなんいかんとじゃなかでしょかね。
ということでもう成人した娘。今日は4時までバイトしてかみさんの実家に駆けつけてくるそうです♪うちの家族(6人)全員揃ってお客へ行くのは21年連続です。
雨も今のところあがっています。ロードバイクで出かけるとしますか
