プロフィール
umedajidohsha
umedajidohsha
民間車検場 

(有)梅田自動車整備工場

コアラクラブ県庁通り店

熊本市東区健軍1-11-1


096-368-2188


umedajidohsha@twatwa.ne.jp
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2011年08月25日

拡散希望

おてブロの中で気になる記事がありました。GINRINのオヤジさんもリンクされていましたが、「権現堂の大杉」



工人舎・木のモノ語りのウッドラフ〔woodruff〕 さんはこう語ります。

「もしこのような材をお探しの建築家や工芸家の方がおられましたら、ぜひ板になる前に現物をご覧下さい。大切に無駄なくこの杉を活かしてくださる方にご縁があることを、木工に携わる者として心から願うばかりです。」と。

例えばこんな感じなのですかね?町内のタバコ屋のオヤジさんが個展を開いた「ビッグシーダ」





他にも木を生かした使い方があるのかも知れません。

せめてお知らせだけでもと思いましてアップしました。  

Posted by umedajidohsha at 08:52Comments(1)日記