プロフィール
うめちゃん
うめちゃん
民間車検場 

(有)梅田自動車整備工場

コアラクラブ県庁通り店

熊本市東区健軍1-11-1


096-368-2188


umedajidohsha@twatwa.ne.jp
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2012年02月28日

世界一

アサヒビール園の後は、福岡ドームの王貞治ベースボールミュージアムを見学しました。



幼少の頃から、選手として輝きを放った巨人軍がほとんどだと思われる王貞治のミュージアムをソフトバンクが作ってしまいました。

弱かった頃からやはり王さんが監督をしていたから注目していた部分が私はとても大きいですね。







素晴らしい言葉と昭和の雰囲気で、当時の時代と感動が味わえるすばらしい展示の数々。そしてソフトバンクの未来へと向かう展示の数々は感動でした。



体験コーナーもあり「馬原の150キロ」をアクリルボード越しに見ることができますが、速いのなんのびっくり 投げる方も投げる方ですが、人間が打つものではありませんね。恐ろしいスポーツですね。

王監督が世界一になった2006年ワールドベースボールクラシック!試合前だったか「やろうぜぇぃ~!」と選手に呼びかけた王監督の柔軟さがものすごく印象的でした。

  

Posted by うめちゃん at 10:17Comments(0)日記