プロフィール
umedajidohsha
umedajidohsha
民間車検場 

(有)梅田自動車整備工場

コアラクラブ県庁通り店

熊本市東区健軍1-11-1


096-368-2188


umedajidohsha@twatwa.ne.jp
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2010年07月31日

また夏祭り

 先週はうちの町内の夏祭りがあった。そのときに中学校の生徒に焼き鳥焼きと販売を担当してもらったが、中学校の役員をしている、あるお父さんが、手伝いに来た。
 大変忙しかったので、ゆっくり楽しむことなど出来ずに申しわけなかったが、帰りに
「来週はうちの校区の祭りがあるので、手伝いにきてねぇ~」と言った。お世話になったし、よその地域の夏祭りも見てみたかったので、行ってきた。


 夏祭り会場の公園に着くと沢山の人たちが来ていた。そこで私が手伝ったのは「カキ氷」



お客さんも沢山来ていたので、よく売れて、角の氷を2回追加して買ったほどだったびっくり


隣では消防団の人たちが「たこ焼き」や「えだまめ」、違うところでは見たことのある・・・・・・・

そうそう、動物園通りなので「熊本トマト大福 和菓子のえびす屋」さんだった。


そしてもう一人。あー懐かしい。私が小学生の時に友人が行っていた自転車屋さん。

「自転車専門GINRIN健軍店」の親父さんだった。

 久しぶりに話をしたが、かれこれ30数年前の話しだったが、友人の名前を言ったら思い出されたようだ。

 また別のくだんの友人から(笑)オートポリスのママチャリ耐久レースに誘われた・・・・・・といったら
「でなっせ!よかボールがあるよ」
「・・・・・・あー!ベアルングですね」と話が弾んで、ロードレーサーも興味津々と話したら
「あすのおてもやんにいい奴が入ったので載せるよ」と言われた。

欲しいのは山々だが、昨年BMWを買ったばかりなので・・・・。と話したら

「そら、かあちゃんからくびしめらるっばい」と言われたにっこり

今度お店に遊びに行ってみようかな・・・・・・。

この地域は校区で祭りがあり、町内ごとに踊りが披露される。演芸大会が終わったあとはずーーっと踊りっぱなし。いいなあぁ。こういう踊りがメインの祭りをやりたいな。

いちど、ツーリングで四国に行ってたまたま遭遇した、阿波踊り。これに感動したもんだから、踊りメインの夏祭りを企画しようかなと、数年前から考えているが、やるなら1年がかりでやりたいので、皆さんとの根回しも必要かな。

抽選が終わったあとは「花火大会」

とはいっても普通に売ってある、打ち上げ花火などを土俵の上において、お父さんたちが次から次に火をつけていく。売ってある花火とはいえ打ち上げは音も大きく、半径5メーターの円の周りには子供たちが沢山見物している。

降りかかる火の粉。大きな爆発音。火をつけるお父さんたち。「キャーッ」と叫ぶ子供たち。
あっぶねーーーーーーー!と思ってみていたが、とてもいい絵ヅラだった。

多分、子供たちは「おっちゃんたち怖くなかっだろか・・・・スッゲー・!!」と思っているに違いないにっこり

大人の大人たるゆえんにっこりかっこいいお父さんたちでした。



  
Posted by umedajidohsha at 22:25Comments(2)日記