2010年07月22日
2010年07月22日
これはいける
昨夜はソフトバレーボールの練習が体育館で行なわれた。
外は涼しいのに、体育館の中は暑いの何の
最近、ソフトバレーボールの練習をしているせいか、汗を流れ落ちるようにかいている。毛穴が開いているのだろう。この調子この調子
しかし夏ばてするわけには行かないので、しっかり水分を取って、夏野菜を食べなくては!なんていいながら昨夜作ったのが「トマトラーメン」
麺を4分ほど湯がいて、水で洗い冷水で冷やす。スープは先に作っておいた氷水270CCでよくかき混ぜ溶かす。
フルーツトマトとえだまめをトッピングして、トマトラーメンの中に入っていた「バジル」をふりかけて出来上がり

美味しそうでしょ
これに、冷えたビール
このためにソフトバレーの練習をしてきたようなものだ。
実は、あまり酸味のあるものは苦手としているのだがこれは美味しかった。
寝る前にしっかり水で水分補給。
でも夜中に目が覚めてしまうのであった。寝る前にはあまり食べない方が熟睡できるそうだ。
これが出来ればいいのだが、なかなかそうはいかない初夏の夜の出来事であった
外は涼しいのに、体育館の中は暑いの何の

最近、ソフトバレーボールの練習をしているせいか、汗を流れ落ちるようにかいている。毛穴が開いているのだろう。この調子この調子

しかし夏ばてするわけには行かないので、しっかり水分を取って、夏野菜を食べなくては!なんていいながら昨夜作ったのが「トマトラーメン」
麺を4分ほど湯がいて、水で洗い冷水で冷やす。スープは先に作っておいた氷水270CCでよくかき混ぜ溶かす。
フルーツトマトとえだまめをトッピングして、トマトラーメンの中に入っていた「バジル」をふりかけて出来上がり


美味しそうでしょ

これに、冷えたビール

このためにソフトバレーの練習をしてきたようなものだ。
実は、あまり酸味のあるものは苦手としているのだがこれは美味しかった。
寝る前にしっかり水で水分補給。
でも夜中に目が覚めてしまうのであった。寝る前にはあまり食べない方が熟睡できるそうだ。
これが出来ればいいのだが、なかなかそうはいかない初夏の夜の出来事であった

タグ :トマトラーメン