2012年12月13日
ローソン
4度に渡る世界チャンピオンを獲得したエディ・ローソン
スティディーエディーと言われていたが、それはアグレッシブだけではチャンピオンにはなれないのをわかっているから。
アメリカ時代はかなりアグレッシブ!
ヤマハからデビューしてチャンピオンになったローソン。ホンダが好きだった私はローソンの見た目派手ではない走りがあまり好きではなかったのだが、色々あってチャンピオンを取った年にライバルのホンダへ移籍。エースラーダーのワインガードナーがいる中で全く違う環境に身をおいたローソンの走りはアグレッシブでこのこの年から私はローソンの絶大なるファンに成りました。
その年の映像が
そしてこれはホンダからまたヤマハへ移籍したあと、イタリアのカジバというまだGPで勝ったことがないメーカーに移籍。マシンを仕上げてとうとう優勝してしまったのがこれ
私は当時放送を見ていて「よっしよっし!」などとテレビの前で叫びながら見ていましたよ!
この日は雨が振ってほとんどがレインタイヤを履いていましたがローソンは農家のおっちゃんが「あとで雨は上がるよ!」の言葉でレインタイヤからもっと溝が少ないインターミディという晴れと雨の間のタイヤを選んでスターティンググリッドに着いたのでした。
スタート後どんどん遅れていきましたが雨が上がったあとどんどん挽回しついには一位を抜き去り優勝!
途中はどうであれ最後に勝てばいいとの模範的な走りであります。
そうそう最後で勝てるように何事もがんばらんとイカンですね!

スティディーエディーと言われていたが、それはアグレッシブだけではチャンピオンにはなれないのをわかっているから。
アメリカ時代はかなりアグレッシブ!
ヤマハからデビューしてチャンピオンになったローソン。ホンダが好きだった私はローソンの見た目派手ではない走りがあまり好きではなかったのだが、色々あってチャンピオンを取った年にライバルのホンダへ移籍。エースラーダーのワインガードナーがいる中で全く違う環境に身をおいたローソンの走りはアグレッシブでこのこの年から私はローソンの絶大なるファンに成りました。
その年の映像が
そしてこれはホンダからまたヤマハへ移籍したあと、イタリアのカジバというまだGPで勝ったことがないメーカーに移籍。マシンを仕上げてとうとう優勝してしまったのがこれ
私は当時放送を見ていて「よっしよっし!」などとテレビの前で叫びながら見ていましたよ!
この日は雨が振ってほとんどがレインタイヤを履いていましたがローソンは農家のおっちゃんが「あとで雨は上がるよ!」の言葉でレインタイヤからもっと溝が少ないインターミディという晴れと雨の間のタイヤを選んでスターティンググリッドに着いたのでした。
スタート後どんどん遅れていきましたが雨が上がったあとどんどん挽回しついには一位を抜き去り優勝!
途中はどうであれ最後に勝てばいいとの模範的な走りであります。
そうそう最後で勝てるように何事もがんばらんとイカンですね!

Posted by うめちゃん at 22:38│Comments(2)
│バイク
この記事へのコメント
エディ・ローソンは速かった!!
当時僕ら少年の憧れでした!
後はケニー・ロバーツも!!
良い時代でした(笑)
当時僕ら少年の憧れでした!
後はケニー・ロバーツも!!
良い時代でした(笑)
Posted by モンタージュ
at 2012年12月15日 14:01

ケニーロバーツはまた別格でしたね。速さもですがね。
Posted by umeda jidohsha
at 2012年12月15日 14:04
