2011年05月30日
BMW
昨日フリーマン熊本店へ行ったら興味津々のバイクが2台もおいてありました。
R100Rかな?制作費はもう一台バイクが買えるほどかかっているそうです。
フロントフォークがオーリンズの正立。これだけでも70万以上かかるのでは
私のグッチにつけたい・・・・・・。

リヤサスもオーリンズで、スイングアームがパラレバースイングアームに取り替えてあります

キャブレターはミクニのTMR

そしてもう一台。これはレース用車両。ロケットカウルはイモラか?

リヤサスはオーリンズでリヤブレーキをディスク仕様に変えてありますね。

キャブレターはケイヒンのFCR。

エンジンを上からみると、水平対向ボクサーエンジン。左右の位置が違いますねぇ。

これでオートポリス走ったら楽しかでしょねぇ~
しばらくまたがって、ビタッと伏せたりにて遊んでました
R100Rかな?制作費はもう一台バイクが買えるほどかかっているそうです。
フロントフォークがオーリンズの正立。これだけでも70万以上かかるのでは


リヤサスもオーリンズで、スイングアームがパラレバースイングアームに取り替えてあります


キャブレターはミクニのTMR

そしてもう一台。これはレース用車両。ロケットカウルはイモラか?

リヤサスはオーリンズでリヤブレーキをディスク仕様に変えてありますね。

キャブレターはケイヒンのFCR。

エンジンを上からみると、水平対向ボクサーエンジン。左右の位置が違いますねぇ。

これでオートポリス走ったら楽しかでしょねぇ~

しばらくまたがって、ビタッと伏せたりにて遊んでました

Posted by うめちゃん at 12:22│Comments(0)
│バイク