プロフィール
umedajidohsha
umedajidohsha
民間車検場 

(有)梅田自動車整備工場

コアラクラブ県庁通り店

熊本市東区健軍1-11-1


096-368-2188


umedajidohsha@twatwa.ne.jp
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2012年07月13日

フカの湯引き

なにか人間の足のような写真が載っていた「きゃーたす池田店」のブログ。

まだサメを食べたことがない私は興味津々

そしてついに買って来ましたよ

「フカの湯引き」180円だったかな?



酢味噌か梅肉と書いてあったような気がしたので梅肉で食べましたが全然臭みもなく美味しかったです。サメなんとかエキスとやらを摂取できたと思いますので、ヒョードルにも勝てるかもです・・・。

これだけではまだ無理か、もう一つ食べたことがないものがありました。アコウ鯛。

赤と黄色がありましたが、赤が好きなので今回は赤。



これまた美味しかったですね~。かみさんと美味しい美味しいといって食べました♪

そして最後にすいません。秘密を暴露します。

この間創業祭の時は確か「丼」と名前がついて「海鮮丼」280円。

私が買ったのは「丼」がなく「海鮮」280円。

何故なんだ・・・と悩んで悩んで悩んだ挙句結論が出ました。

正解は「酢飯があったときは丼。なかったときは丼なし」

鯛のあらが生で550円。煮付けてもらって550円の時もありますし、焼き魚も値段が一緒なので、酢飯があろうとなかろうと気にしませんにっこり

ということで家に持って帰って、ちょい小さめの丼の上にご飯をよそって出来ました。

我が家の「海鮮丼」



息子がうまいうまいといって食べておりました♪

本当に最近、ご近所のスーパーに行っても買えなくなってしまいました。今日行ったサンコー東町?店の産直コーナーのスーパーがちょっと魚も頑張ってるかな?というぐらいです。

元の体に戻してほしいものですが、まだまだ食べたことのないものが出て参りますし、ひじきも美味しかった。とろイワシの煮付けも美味しかった。どうしよ~(笑)

  

Posted by umedajidohsha at 21:45Comments(2)日記

2012年07月13日

ありますか?

これは熊本市が全戸配布した「わが家の防災マニュアル」



全戸配布されたと聞いたのですが私のうちでは見てないか、意識してないとどっかにやってたりとか・・・やっと探して保管していました。

よく見ておかなくては  
Posted by umedajidohsha at 17:56Comments(2)日記