プロフィール
umedajidohsha
umedajidohsha
民間車検場 

(有)梅田自動車整備工場

コアラクラブ県庁通り店

熊本市東区健軍1-11-1


096-368-2188


umedajidohsha@twatwa.ne.jp
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2011年02月23日

ただいまったー♪

2日間にわたる研修会が修了しました~♪

行ったところは広島市西区井口明神というところで、あの「オタフクソース」の工場すぐ近く。最初会場を探す時に工場の裏手を通ったら、オタフクソースの匂いがあたりに漂っていました(笑)

お好み焼き選手権と本日も行きたいところでしたが、昼休みは30分でお弁当がありました。



5分ほどで食べて、研修会場の近くにお好み焼き屋さんがあったので行って見ましたが満車の為20分では食べれないと判断くすん

午後からの研修が3時に終わったので、その足で近所に行ったら「準備中」

ググって行ったところも準備中。ガソリンスタンドの兄ちゃんに聞いた店も準備中・・・・・・・。

これにてお好み焼き選手権終了。今回は初日に行った「やきめしの家」が見事優勝となりました(笑)

昨夜行ったお好み焼き屋さんの看板を見て思ったが「広島風お好み焼き」と書いてあった。間違いなく広島市。熊本市内で「熊本風ラーメン」とは言わないと思うのだが、なんか面白いなぁ~。お好み焼きは関西だから広島風なのかな?まあ、いいたい(笑)

それと、ドクターHが「カープソース」なるものがあるとつぶやいていたので、スーパーによってみたが「以前は置いてましたけど今は置いてません・・・・・・」と店員さんが言った。「ガーーーーン」


まあ、しょうがないのでオタフクソースのスパーシーソースは見たことも食べたことも無かったので代わりに購入。



買い物も終わり高速へ乗った。

時間が遅くなったので、かなり薄暗くなってきた。



小腹がすいたので、山口のSAでうどんを寒いので唐辛子をたくさんかけて食べました。



年をとって夜、目が見えなくなって来たので帰りは特に気をつけて帰らなくてはいけません。基山SAに行ったらビックリ!外ではタバコを吸うことが出来ずに、駅などにあるような喫煙ルーム・・・・・・・・。

隔離されたところで一服して、梅が枝餅をもう閉店間際のような時間だったので、おばちゃんにかっこつけて「そこにあるとが全部ね?そんならそれば全部頂戴!」と15個でしたが大人買い?してしまいました。

さめるといけないので、温かいうちに家に帰りつきました♪夜は怖い怖い(笑)

しっかし最近の車のテールランプ。ウインカーやらブレーキランプやら「LED」になっているのでまぶしいことまぶしいことムスッ

追い越し車線を走っているシーマがブレーキをチョコチョコ踏むので、そのたびに、嫌味のあるやさしくない明るさにむかつきながら帰ってきました。

ちゃんと走行車線を走りましょう。

全走行距離770キロ。  

Posted by umedajidohsha at 22:11Comments(4)日記

2011年02月23日

本日

本日、広島は快晴です。


研修会。窓際は眠いzzz

2時間目が始まった…。ねむらんようにせんとね(笑)  
Posted by umedajidohsha at 10:42Comments(2)日記