プロフィール
うめちゃん
うめちゃん
民間車検場 

(有)梅田自動車整備工場

コアラクラブ県庁通り店

熊本市東区健軍1-11-1


096-368-2188


umedajidohsha@twatwa.ne.jp
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人

2012年04月16日

リクエスト?

いやー!びっくりしました。あゆ姫★殿が、ふきのとうを知っていたとはびっくりにっこり

それも幼稚園の時から口ずさんでいたとは・・・恐るべし(笑)

大部分忘れたとか言ってますが見たら多分全部歌えるでしょうね(笑)

インパクトあり「白い冬」



これは聞いたことある人多いでしょうね。

「春雷」



水曜日に色がついていました「柿の実色した水曜日」



雨降りの道玄坂




やさしさとして想い出として




ひとりの冬なら来るな


同じカテゴリー(音楽)の記事画像
出会い
盲目のギタリスト
コンサート
同じカテゴリー(音楽)の記事
 ジミヘンを口で (2013-05-11 19:11)
 私より少し前の世代か (2012-04-15 20:46)
 出会い (2012-04-10 20:43)
 情炎 (2012-01-30 17:57)
 白雪 (2012-01-28 10:57)
 大草原の小さな音楽会 (2012-01-26 22:17)
Posted by うめちゃん at 21:05│Comments(2)音楽
この記事へのコメント
あははは~
全部知ってましたね~^^;

白い冬は今でも何かに対して
イライラした時に
1人でブツブツ口ずさむ歌なんですよ。

しかも一部分をリピートで。

もーー忘れたーーー。と
その部分を歌うと妙に
イライラが落ち着きます。笑

コンサート会場でいつも
途中から爆睡してたので
子守唄的な感じなのでしょうかね…
Posted by あゆ姫 at 2012年04月16日 21:24
流石ですな、あゆ姫★殿!(笑)

白い冬は私も好きですね。でもひとりの冬なら来るなって冬に言っちゃってますからねぇ~(笑)
Posted by umeda jidohshaumeda jidohsha at 2012年04月16日 21:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。