2012年03月21日
オイル漏れ
2トントラック、走行距離28万キロ超。
エンジンオイルが漏れているとのことで、パーツクリーナーを使いオイルを洗浄。
しばらくかけているとオイルが漏れています。こんなところからは漏れないだろうと思うようなところから漏れています。

エンジンの前にあるカバーが割れています。ちょうど真ん中チョイ左のところです。この部品を変えるにはエンジンを上下にバラさないといけません。修理代もかなり高額になるために、相談し試しにやってみました。
「クイックスチール」
1時間で金属のように硬くなるようです。棒状の粘土を必要なぶんだけ切り取り、手でこねます。良く混ざったら漏れている箇所にしっかりつけて待つこと1時間。がっちり固まりエンジンをかけましたがオイル漏れはありませんでした。
圧力があまりかからないところなので大丈夫なのでしょうが、WEBページの使用例を見るといろんな所に使えるようです。
エンジンオイルが漏れているとのことで、パーツクリーナーを使いオイルを洗浄。
しばらくかけているとオイルが漏れています。こんなところからは漏れないだろうと思うようなところから漏れています。

エンジンの前にあるカバーが割れています。ちょうど真ん中チョイ左のところです。この部品を変えるにはエンジンを上下にバラさないといけません。修理代もかなり高額になるために、相談し試しにやってみました。
「クイックスチール」
1時間で金属のように硬くなるようです。棒状の粘土を必要なぶんだけ切り取り、手でこねます。良く混ざったら漏れている箇所にしっかりつけて待つこと1時間。がっちり固まりエンジンをかけましたがオイル漏れはありませんでした。
圧力があまりかからないところなので大丈夫なのでしょうが、WEBページの使用例を見るといろんな所に使えるようです。
Posted by umedajidohsha at 10:00│Comments(0)
│整備日誌