2012年04月08日
目が・・・・
トシを取ってくると目が見えなくなってきます。
都合、字を大きくしたいのでテンプレートいじってます。
コメントも字を大きくして左右はそのままにしておきましょうかね。
ではではお食事に行ってきます♪
都合、字を大きくしたいのでテンプレートいじってます。
コメントも字を大きくして左右はそのままにしておきましょうかね。
ではではお食事に行ってきます♪
2012年04月08日
白黒
プレミアムがついている焼酎「魔王」
魔王を作られた杜氏のひとりの方が、若い時に修行をしていた会社に戻って焼酎を造られています。その会社は「東酒造」
七窪といういも焼酎が飲みやすくおいしいのですが、この間買い物に行ったら飲みたいと思っていた別の銘柄ともう一つ「東酒造」の焼酎がありましたので買いました。

あゆ姫★@殿!この写真は223KBで、ファイルサイズリサイズで800で登録しましたよ。カメラはiPhone4Sのカメラで、ブログに載せるときは少し変更しないと大きすぎますので変更しますが、FacebookやGoogle+などの投稿はそのままのサイズでOKですから、iPhoneで写真とったら自動的にパソコンの方に写真が転送するようにしておくとわざわざ取り込む必要が無いので非常に便利ですね。
白麹と黒麹で作られたいも焼酎。ロックで呑み比べてみましたが・・・・・・・ようわからんでしたが、美味しかったですよ♪
写真が大きく記事を書く幅が広がりました。楽しみです
魔王を作られた杜氏のひとりの方が、若い時に修行をしていた会社に戻って焼酎を造られています。その会社は「東酒造」
七窪といういも焼酎が飲みやすくおいしいのですが、この間買い物に行ったら飲みたいと思っていた別の銘柄ともう一つ「東酒造」の焼酎がありましたので買いました。

あゆ姫★@殿!この写真は223KBで、ファイルサイズリサイズで800で登録しましたよ。カメラはiPhone4Sのカメラで、ブログに載せるときは少し変更しないと大きすぎますので変更しますが、FacebookやGoogle+などの投稿はそのままのサイズでOKですから、iPhoneで写真とったら自動的にパソコンの方に写真が転送するようにしておくとわざわざ取り込む必要が無いので非常に便利ですね。
白麹と黒麹で作られたいも焼酎。ロックで呑み比べてみましたが・・・・・・・ようわからんでしたが、美味しかったですよ♪
写真が大きく記事を書く幅が広がりました。楽しみです

2012年04月08日
鳳飯店2
この間行った時に気になっていました「チキンカツカレー350円+ラーメン300円」
おばちゃんに「チキンカツカレーとラーメンばお願いします」といったら「カレーセットですねぇ~」
おもしろいラーメンが300円はバーゲンだ!分けて書いてあるがセットなんだな(笑)

量は少し少なめの豚骨スープを使ったと思われる昔懐かしカレーですね♪ そしてラーメン。

並べて撮ると

どうです?昭和っぽいでしょ♪ いいですねェ~
おばちゃんに「チキンカツカレーとラーメンばお願いします」といったら「カレーセットですねぇ~」
おもしろいラーメンが300円はバーゲンだ!分けて書いてあるがセットなんだな(笑)

量は少し少なめの豚骨スープを使ったと思われる昔懐かしカレーですね♪ そしてラーメン。

並べて撮ると

どうです?昭和っぽいでしょ♪ いいですねェ~
2012年04月08日
豚平 水前寺店
ワオーーーーーン

満月により引き出されました私のラーメン魂!
なんてことはない。次男が「ラーメン食いに行こーーー!」と言ったがためです。
長女は、社会人1年目はじめての職場での歓迎会で街へ。
かみさんは、健軍川で洗濯を・・・・・なんて水無川では選択はできません。娘のお店に団体のお客さんの予約が入っているそうで、手伝いに出かけて行きました。
ろくとん軒へ行ったのですが車が止められなかったので、水前寺の「豚平」に行きました。
東バイパスの豚平はなくなって韓国料理店になってますが、ここの豚平は同じ系列なのでしょうか??
昔、東バイパスの豚平に行った時の印象は、サラっとした豚骨スープ。結構豚の臭みがある印象が記憶には残っています。
カウンターに座って注文です。夜遅くというか朝方まで開いている曜日もあるようで、どうしてもどうしても夜中に食いたくなったらここ!って感じですね。
私はチャーシュー麺。息子はチャーハンセットです。

とろっとろのチャーシューにとろみがある濃厚豚骨スープで臭みはあまりありません。塩加減はかなり控えめであっさりしています。替え玉をしてフライドガーリックや赤い辛子味噌をトッピングして食べました。


チャーハンセット。息子がもう少し塩気があっていいと言ってましたので全体的に薄味なのでしょうか?血圧が高めの人は食べないでしょうが
いいですね(笑)
もちろん豚足もありますのでチェーン店なのでしょうか?お酒もおいてあり、サイドメニューも食べてみたいのばっかり。

大きな地図で見る
電話 096-383-7014
営業時間 [月~木・日]
19:00~翌3:00
[金・土]19:00~翌5:00
夜12時以降入店可
定休日 水曜日

満月により引き出されました私のラーメン魂!
なんてことはない。次男が「ラーメン食いに行こーーー!」と言ったがためです。
長女は、社会人1年目はじめての職場での歓迎会で街へ。
かみさんは、健軍川で洗濯を・・・・・なんて水無川では選択はできません。娘のお店に団体のお客さんの予約が入っているそうで、手伝いに出かけて行きました。
ろくとん軒へ行ったのですが車が止められなかったので、水前寺の「豚平」に行きました。
東バイパスの豚平はなくなって韓国料理店になってますが、ここの豚平は同じ系列なのでしょうか??
昔、東バイパスの豚平に行った時の印象は、サラっとした豚骨スープ。結構豚の臭みがある印象が記憶には残っています。
カウンターに座って注文です。夜遅くというか朝方まで開いている曜日もあるようで、どうしてもどうしても夜中に食いたくなったらここ!って感じですね。
私はチャーシュー麺。息子はチャーハンセットです。

とろっとろのチャーシューにとろみがある濃厚豚骨スープで臭みはあまりありません。塩加減はかなり控えめであっさりしています。替え玉をしてフライドガーリックや赤い辛子味噌をトッピングして食べました。


チャーハンセット。息子がもう少し塩気があっていいと言ってましたので全体的に薄味なのでしょうか?血圧が高めの人は食べないでしょうが

もちろん豚足もありますのでチェーン店なのでしょうか?お酒もおいてあり、サイドメニューも食べてみたいのばっかり。

大きな地図で見る
電話 096-383-7014
営業時間 [月~木・日]
19:00~翌3:00
[金・土]19:00~翌5:00
夜12時以降入店可
定休日 水曜日
2012年04月08日
亜李蘭
あゆ姫★@の食い倒れ日記に負けてたまるか!
息子が東京に行きまして、次女も家を出ているためだいぶ我が家も隙間ができております。
飯食いに行くのも男衆は次男と私。「肉くいてーーーー!」と育ち盛りが申しますのでいざ!
法律で無くせるものならO157や振り込め詐欺をなくしてもらいたい!

桜ユッケうまかった!







他におにぎり食ったかなぁ~。
あゆ姫★@殿には、デザート別腹があるようですが私には・・・・・・・なんかがある(笑)
息子が東京に行きまして、次女も家を出ているためだいぶ我が家も隙間ができております。
飯食いに行くのも男衆は次男と私。「肉くいてーーーー!」と育ち盛りが申しますのでいざ!
法律で無くせるものならO157や振り込め詐欺をなくしてもらいたい!

桜ユッケうまかった!







他におにぎり食ったかなぁ~。
あゆ姫★@殿には、デザート別腹があるようですが私には・・・・・・・なんかがある(笑)
2012年04月08日
つけ麺 ボンズ
つけ麺 ボンズ
もちろんつけ麺のお店。実は普通のラーメンもありました。

麺は細めん。替え玉も券売機で買っておきました。
つけ麺を頼む方が殆どで、超太麺を湯がくのに10分から15分。順番に作られますので順番が来たら細めんではやいんですが、回ってくるまでに時間がかかりますので、急ぎのときは避けたほうがいいでしょう。
こってりだけとあっさり塩味。ワンタンの中のごま油もきいていいアクセントで美味しかったです♪
大きな地図で見る
もちろんつけ麺のお店。実は普通のラーメンもありました。

麺は細めん。替え玉も券売機で買っておきました。
つけ麺を頼む方が殆どで、超太麺を湯がくのに10分から15分。順番に作られますので順番が来たら細めんではやいんですが、回ってくるまでに時間がかかりますので、急ぎのときは避けたほうがいいでしょう。
こってりだけとあっさり塩味。ワンタンの中のごま油もきいていいアクセントで美味しかったです♪
大きな地図で見る
2012年04月08日
らーめん よしとも
忘れておりました・・・・
熊本市繁華街。昔、こだいこラーメンがあったところにできていたラーメン屋さん。「らーめん よしとも」

チャーシュー麺です

スペアリブでとられたスープは塩気も含めてあっさり!飲んだあとには特に丁度いい感じです♪
大きな地図で見る
熊本市繁華街。昔、こだいこラーメンがあったところにできていたラーメン屋さん。「らーめん よしとも」

チャーシュー麺です

スペアリブでとられたスープは塩気も含めてあっさり!飲んだあとには特に丁度いい感じです♪
大きな地図で見る
2012年04月08日
高菜ラーメン
かみさんが東京から帰ってきた次の日もバタバタで夕食を作る気力もなかったようで、遅くにあいてる味千ラーメンに行ってきました。
食べたのはこれ

高菜ラーメン♪
もうすぐ阿蘇の新高菜が出てきますね♪青々とした新高菜漬に炊きたての白ご飯!これがあればラーメンはいらないかも(笑)
大きな地図で見る
食べたのはこれ

高菜ラーメン♪
もうすぐ阿蘇の新高菜が出てきますね♪青々とした新高菜漬に炊きたての白ご飯!これがあればラーメンはいらないかも(笑)
大きな地図で見る