プロフィール
umedajidohsha
umedajidohsha
民間車検場 

(有)梅田自動車整備工場

コアラクラブ県庁通り店

熊本市東区健軍1-11-1


096-368-2188


umedajidohsha@twatwa.ne.jp
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人

2012年12月19日

きゃーたすコチ

またまた初めて見るような魚が置いてありますので、気になって気になって(笑)

よなよなドライブがてら行って参りました。

おーーーー!いましたいました(笑)

きゃーたすコチ

コチという魚。口が横に平べったいので底にいる魚でしょうか?


きゃーたすコチ


味は・・・大山椒魚に似た味でした♪


同じカテゴリー(日記)の記事画像
油そば兎
息子からの誕プレ
謝甜記本店(シャテンキほんてん)
たんじょうび
ブタノトリコ・マル
江戸勝ちゃん
同じカテゴリー(日記)の記事
 油そば兎 (2022-06-11 09:48)
 息子からの誕プレ (2022-06-09 19:37)
 謝甜記本店(シャテンキほんてん) (2022-05-31 18:28)
 たんじょうび (2022-05-27 18:49)
 ブタノトリコ・マル (2022-05-25 18:22)
 江戸勝ちゃん (2022-05-23 19:07)
Posted by umedajidohsha at 20:24│Comments(6)日記
この記事へのコメント
でかい魚なのかな。
Posted by アマデウスクラシックスアマデウスクラシックス at 2012年12月19日 21:03
私ほどではないが、30センチぐらいかな。
Posted by umeda jidohshaumeda jidohsha at 2012年12月19日 21:04
おはようございます。
知人に毎朝田崎市場へ仕入れに行っている某大手スーパーの鮮魚担当がいるんですが、コチは煮つけが美味いと!
実際食べたんですが、なかなかの美味でしたよ♪
次回は是非とも煮つけでご賞味を!
Posted by ギョウセイギョウセイ at 2012年12月20日 07:50
ギョウセイさん、情報有り難うございます。刺身も美味しかったですよ♪次は煮付けで♪
Posted by umeda jidohshaumeda jidohsha at 2012年12月20日 11:12
コチは煮付けの方がポピュラーですね。
鮮度が落ちやすく、海の底に居る魚だから臭みが出てきたりして、余程鮮度の高い物しか刺身にできませんもんね。
Posted by おおかみおおかみ at 2012年12月20日 16:21
おおかみさん、そうでしょうね!底モノはどっか似ているところがありますね。

こんどは、だれも突っ込まないので大山椒魚を希望します♪
Posted by umeda jidohshaumeda jidohsha at 2012年12月20日 17:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。