プロフィール
うめちゃん
うめちゃん
民間車検場 

(有)梅田自動車整備工場

コアラクラブ県庁通り店

熊本市東区健軍1-11-1


096-368-2188


umedajidohsha@twatwa.ne.jp
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人

2012年10月30日

文化ラーメン(水前寺)

久しぶりに行ったら、「このあいだ◯◯◯さんと噂しよったとよ」とおばちゃん。

「どおりでふとかくしゃみのでっねとおもとったもん(笑)」と私。


今回は焼豚ラーメンを注文。

文化ラーメン(水前寺)


もうおばちゃんはいくつにならしたどか・・・とか思いながら見渡すとスライスしたフライドガーリックはに当たらない。ラーメンには細かく刻んだフライドガーリック。もしかすると自家製だったのでもう揚げられてないかもなぁ~。おしゃべりしながら見てますと、もうラーメンがコミニケーションツールの化していまして(笑)ゆったりと熟練のおばちゃんのテンポで作られていきます。

薄味の固めのチャーシュー、塩気の効いたシナチクにフライドガーリック。麺は平ザル使用のため、ところどころ柔らかい麺が紛れ込んでおりましたが、この店ではご愛嬌。

にんにくが効いたとんこつラーメンはいやー美味しいですね。全盛期のリズムで作られたらと想像すると、私が思うにはトップクラスのとんこつラーメンだと思います。

常連さんのおじちゃんがカウンターに座り後から来られた老夫婦に「入り口は少し開けとってはいよ」と言われていましたね。


入り口がちょっと開いているお店・・・・


コア21インター店の近くにそんな店がありましたね・・・入り口がちょこっとだけ開いたお店


わかった方はこちら→☆


大きな地図で見る



同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
家系総本山ラーメン吉村家
濃厚醤油まぜそば
まごころ家
平山亭
麺屋手前味噌
真夜中のラーメン
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 家系総本山ラーメン吉村家 (2022-06-01 16:30)
 濃厚醤油まぜそば (2022-03-19 18:46)
 まごころ家 (2021-12-31 13:07)
 平山亭 (2021-12-27 14:00)
 麺屋手前味噌 (2020-08-09 05:12)
 真夜中のラーメン (2020-07-27 09:04)
Posted by うめちゃん at 09:43│Comments(2)ラーメン
この記事へのコメント
いつも近くを通るたび入ってみたいな~。と思っているのですが、機会がありません。大津の文化ラーメンには何回か行ったことあるのですが、大津と関係ありますか?
Posted by びびこ at 2012年10月31日 00:06
びびこさん、どうも!

大津の文化ラーメン、「菊陽バイパス沿いの文化ラーメンとは何の関係もございません」と書いてあるようですね(笑)

水前寺は関係があるようですよたしか・・・(笑)
味はニンニクかなりきいています。昭和の名店、ぜひ一度ご堪能ください♪
Posted by umeda jidohshaumeda jidohsha at 2012年11月01日 09:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。