プロフィール
umedajidohsha
umedajidohsha
民間車検場 

(有)梅田自動車整備工場

コアラクラブ県庁通り店

熊本市東区健軍1-11-1


096-368-2188


umedajidohsha@twatwa.ne.jp
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人

2012年08月09日

チュンチュンラーメン

阿蘇のボランティアへ行った帰りに内牧の「ラーメン白龍」に行ってみました。話によると浸かっていたとのこと。行ってみると駐車場には石灰が巻かれていましたので実際に浸かってたのだと思います。お店を見てみると手書きの張り紙で「今日はお休みさせて頂きます」と書いてありました。

よかったです。営業されているようです。厨房のスープを作るところまで見せてくれたお店です。ほんとよかったです。


よかったよたっかと腹が減ってますので、内牧のラーメン屋さん「チュンチュンラーメン」へ行きました。

メニューをみるとラーメンは(豚骨ベース)とかかれた一種類。ブレがないようです。ラーメンを注文しました

チュンチュンラーメン

茶色いのは鰹節の粉末とニンニクでしょうか?かなりあっさり目のスープは塩っけが少なめでスープまで飲み干して調度良いかあっさり感じるほどの塩っけなしはかなり優しい感じです。
一緒にボランティアに行った大学生の息子は塩気を求めました。麺も中太麺で絡みもよく、チャーシューも薄めで歯ごたえのあるチャーシューでした!

チュンチュンラーメン


手作りぎょうざは、ニンニクとにらが効いていまして、これも鰹節の粉末が使用されているようです。


ラーメンもぎょうざも、あっさりとしていますが個性的で有りですね。

ラーメン屋さんもそうですが、役犬原で行ってないからあげ屋を見つけまして、あと内牧のファミマの近くのからあげ屋さんもまだ行ってないので行かなくっちゃ!

買い物食い物も阿蘇へGo!!!!


大きな地図で見る


同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
家系総本山ラーメン吉村家
濃厚醤油まぜそば
まごころ家
平山亭
麺屋手前味噌
真夜中のラーメン
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 家系総本山ラーメン吉村家 (2022-06-01 16:30)
 濃厚醤油まぜそば (2022-03-19 18:46)
 まごころ家 (2021-12-31 13:07)
 平山亭 (2021-12-27 14:00)
 麺屋手前味噌 (2020-08-09 05:12)
 真夜中のラーメン (2020-07-27 09:04)
Posted by umedajidohsha at 20:46│Comments(0)ラーメン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。