2012年07月11日
またしても
エンジンからジャラジャラ音がしています。平成11年式のトヨタのヴィッツ。
ヘッドカバーを外して見てみると
このあとサイドのカバーを外しましたが、チェーンを張るテンショナーという部品が伸びきっていました。
タイミングチェーンの交換です。
ヘッドカバーを外して見てみると
このあとサイドのカバーを外しましたが、チェーンを張るテンショナーという部品が伸びきっていました。
タイミングチェーンの交換です。
Posted by umedajidohsha at 21:50│Comments(2)
│トヨタ
この記事へのコメント
お ツインカムなんすね?
てゆーかタイミングベ〇トじゃないんですか?
てゆーかベル〇が禁止用語?w
てゆーかタイミングベ〇トじゃないんですか?
てゆーかベル〇が禁止用語?w
Posted by タオル at 2012年07月12日 16:17
タオルさん、どうも!
禁止用語はいっぱいありますのですいません。
昔はコストと静粛性からタイミングベ○トが多かったのですが、今はチェーンがまた多くなって来ました。10万キロに一回の交換費用の問題かもしれませんが、チェーンが伸びるのが多くて困り者です。
乗用車で多いのはトヨタとスズキですかね。
結構多いですよ。
禁止用語はいっぱいありますのですいません。
昔はコストと静粛性からタイミングベ○トが多かったのですが、今はチェーンがまた多くなって来ました。10万キロに一回の交換費用の問題かもしれませんが、チェーンが伸びるのが多くて困り者です。
乗用車で多いのはトヨタとスズキですかね。
結構多いですよ。
Posted by umeda jidohsha
at 2012年07月12日 19:00
