2012年06月11日
王ちゃん亭
かみさんが疲れてバタンキュウだったため、お昼に行って来ました。
県庁テルサの方の通りにあります「王ちゃん亭」

ラーメン530円。砕かれたフライドニンニクにごまマー油。スープはあっさり白濁豚骨スープで、作業服姿で行ったからか塩気は強かったです。昭和の熊本ラーメン、美味しかったです。
県庁の近くにあるのでお客さんは多いようです。日替わり定食に中華丼やチャンポンもよく出ていました。綺麗に磨きこまれた厨房は爽やかで、親父さんは黙々と料理ではなくお客さんの顔をちゃんと見られています。
大きな地図で見る
県庁テルサの方の通りにあります「王ちゃん亭」

ラーメン530円。砕かれたフライドニンニクにごまマー油。スープはあっさり白濁豚骨スープで、作業服姿で行ったからか塩気は強かったです。昭和の熊本ラーメン、美味しかったです。
県庁の近くにあるのでお客さんは多いようです。日替わり定食に中華丼やチャンポンもよく出ていました。綺麗に磨きこまれた厨房は爽やかで、親父さんは黙々と料理ではなくお客さんの顔をちゃんと見られています。
大きな地図で見る
Posted by umedajidohsha at 18:00│Comments(0)
│ラーメン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。