2012年05月27日
五郎八
昭和の名店シリーズ。
創業46年というと、うちの工場と大体同じぐらいですが、はじめて伺いました。
水前寺の電車通りにあります「五郎八」
外から見るとけっこう狭そうなお店なんですが、中にはいってビックリ
段違い奥座敷が水前寺公園の方へ広がっておりましてお客ンさんもいっぱい
静かな電車通りから中に入るとそこは別世界!
非常に気合の入った店員さんの声を聞きながら注文しましたラーメン450円。

こってりではないがクリーミーな豚骨スープににんにくチップいっぱい(笑)コショウもよくきいてGood!昭和の名店のクオリティーが高いこと高いこと。
それと馬レバ刺し

タレがかかってますのでぺろっと食べます♪美味しい。
串盛り

うずらの卵の串焼きです!♪
いやいや、こちらも水前寺体育館関係の話題が豊富なお店ではないでしょうか?お皿が歴代横綱の名前が書いてあるお皿でした♪
大きな地図で見る
創業46年というと、うちの工場と大体同じぐらいですが、はじめて伺いました。
水前寺の電車通りにあります「五郎八」
外から見るとけっこう狭そうなお店なんですが、中にはいってビックリ


非常に気合の入った店員さんの声を聞きながら注文しましたラーメン450円。

こってりではないがクリーミーな豚骨スープににんにくチップいっぱい(笑)コショウもよくきいてGood!昭和の名店のクオリティーが高いこと高いこと。
それと馬レバ刺し

タレがかかってますのでぺろっと食べます♪美味しい。
串盛り

うずらの卵の串焼きです!♪
いやいや、こちらも水前寺体育館関係の話題が豊富なお店ではないでしょうか?お皿が歴代横綱の名前が書いてあるお皿でした♪
大きな地図で見る
Posted by うめちゃん at 12:28│Comments(2)
│ラーメン
この記事へのコメント
ここはハイクオリティですよね。いつも満員で予約もままなりませんもんね^^;
Posted by shunpapa at 2012年05月28日 16:52
Shunpapa,どうも!
やっぱりそうなんだ、ほとんど満席よ満席(笑)すごかしうまか♪
やっぱりそうなんだ、ほとんど満席よ満席(笑)すごかしうまか♪
Posted by umeda jidohsha
at 2012年05月28日 16:56
