プロフィール
umedajidohsha
umedajidohsha
民間車検場 

(有)梅田自動車整備工場

コアラクラブ県庁通り店

熊本市東区健軍1-11-1


096-368-2188


umedajidohsha@twatwa.ne.jp
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人

2012年05月04日

ラーメン 福智軒 

この間の甥っ子の結婚式の時、甲佐出身の義理の姉に聞きました。「甲佐に美味しいラーメン屋はなかですか?大和ラーメンは行きました」と聞くと、「私は福智軒のラーメンが美味しかて思うたいねぇ~」と。

ゴールデンウイークですが酷使した関節にコラーゲン(笑)福智軒に電話をしましたらあいておりましたので午前中治療した膝を抱えて(笑)ラーメンを食べに行って来ました。

パソコンで地図を確認。甲佐高校のすぐ近くの三角地帯にあります。熊本市内から甲佐へ向かい、左側を確認しながら進み甲佐高校・・・・???あっ!通りすぎようとしましたねびっくりいやいや小さな「ラーメン」の看板。お店の名前はよく見えません(笑)

中へ入りましたらお客さんは私ひとり。1時頃ですか出前もされているようで、電話で注文を受け配達に何回も行かれていました。

メニューを見てまずビックリ!!!びっくり水前寺の味の文化城 文化ラーメンと同じ「ラーメン380円」びっくり

ラーメン 福智軒 

大ラーメン500円はこれまた文化ラーメンの大盛りラーメン500円と一緒(笑)私ごのみの昭和感!

「ラーメンと焼めしください!」といい本棚を見ますと漫画などがおいてあります。今はどうか知りませんが甲佐高校が近くなので学生さんなどもたくさん食べに来ているのでしょね。なんて思いながらあまりに安いのでおばちゃんに「すいません。ラーメンをチャーシューメンに変えられますか?」と聞いたら大丈夫でした。

このお店、おじちゃんが注文を受けおばちゃんがラーメンなどを作るお店なんですね。

ラーメン 福智軒 

チャーシューメン530円。豚の臭みはあるがクドクはない豚骨スープに麺は白い中太麺を出前に合わせてか固麺!チャーシューは食感の残った美味しいチャーシュー。ほんのりごま油の風味がするマー油に玉子ときくらげ、ネギのトッピング。紅しょうがはテーブルにおいてありましたが胡椒だけかけました。程よいフライドガーリックと、最後のスープを一気に飲み干した時のとんこつ臭とニンニクの香りが至福の余韻を残す。

ラーメン 福智軒 
焼めし400円。この量で400円びっくりしっかりと焼の香りがする美味しい焼めし♪福神漬も一気にかっこみました(笑)

昭和の名店をまたひとつ見つけてしまった。て知らんだったとかいと、地元の方には突っ込まれそうですが、地元で愛されているお店なんでしょうね。

ごちそうさまでした♪



大きな地図で見る


同じカテゴリー(ラーメン)の記事画像
家系総本山ラーメン吉村家
濃厚醤油まぜそば
まごころ家
平山亭
麺屋手前味噌
真夜中のラーメン
同じカテゴリー(ラーメン)の記事
 家系総本山ラーメン吉村家 (2022-06-01 16:30)
 濃厚醤油まぜそば (2022-03-19 18:46)
 まごころ家 (2021-12-31 13:07)
 平山亭 (2021-12-27 14:00)
 麺屋手前味噌 (2020-08-09 05:12)
 真夜中のラーメン (2020-07-27 09:04)
Posted by umedajidohsha at 20:58│Comments(0)ラーメン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。