プロフィール
うめちゃん
うめちゃん
民間車検場 

(有)梅田自動車整備工場

コアラクラブ県庁通り店

熊本市東区健軍1-11-1


096-368-2188


umedajidohsha@twatwa.ne.jp
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人

2012年04月13日

小長井牡蠣

長崎の叔母から今年送ってもらった小長井牡蠣。記事はこちら★

私はカラアゲニストでもありますが、オイスターマイスターでもあるんです♪検定はこちら★

美味しかったなぁ~♪と思っていたところ

なんと日本一決定戦で堂々の日本一となっておりました!

日本オイスター協会「日本一の牡蠣」

どおりで美味しかったはずです♪


この間行った「cheese bar shirokuma」のオーナーも「私も3回アタリました~♪」と笑いながら言われてましたが、アタルのは覚悟の上で(笑)また来年度かな?食べたいと思います!

小長井牡蠣

写真は少し蒸した牡蠣です。生はボディ全体に広がるそして美味しい牡蠣でした。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
油そば兎
息子からの誕プレ
謝甜記本店(シャテンキほんてん)
たんじょうび
ブタノトリコ・マル
江戸勝ちゃん
同じカテゴリー(日記)の記事
 油そば兎 (2022-06-11 09:48)
 息子からの誕プレ (2022-06-09 19:37)
 謝甜記本店(シャテンキほんてん) (2022-05-31 18:28)
 たんじょうび (2022-05-27 18:49)
 ブタノトリコ・マル (2022-05-25 18:22)
 江戸勝ちゃん (2022-05-23 19:07)
Posted by うめちゃん at 16:41│Comments(4)日記
この記事へのコメント
私も牡蠣大好きなんですが、先日、宮部一家が、あたって大変な事になってまして、それ以来やっぱり、買うのを躊躇しております。
Posted by 梅子 at 2012年04月13日 17:07
梅子さん、どうも!

梅田一家も長男と私が病院送りとなりました(笑)

時間が薬。また生で食べるでしょう。小長井の牡蠣は牡蠣を紫外線殺菌してありますので確率的には低いかと(笑)
Posted by umeda jidohshaumeda jidohsha at 2012年04月13日 17:10
素晴らしい記事をありがとうございます。

かき日本一決定戦
実行委員長 佐藤言也
Posted by 佐藤言也 at 2012年04月16日 20:24
佐藤さんコメントありがとうございます!

素晴らしい記事なんてとんでもないです。オイスターマイスター登録したつもりだけど振込用紙等が送ってくるのですかね?

オイスターマイスター頑張ります♪
Posted by umeda jidohshaumeda jidohsha at 2012年04月16日 21:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。