プロフィール
umedajidohsha
umedajidohsha
民間車検場 

(有)梅田自動車整備工場

コアラクラブ県庁通り店

熊本市東区健軍1-11-1


096-368-2188


umedajidohsha@twatwa.ne.jp
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人

2012年02月10日

むすこ

息子の私大の合格発表。

検索に必要な受験番号は、はがきで送られてきていたみたいで、紛失?


センター試験の点数で合否の判定をする「センター利用入試」という試験なので、その大学の試験を受けに行ったわけではないので、受付受理の確認をしていなかったのが、今回の騒動の始まり(笑)

今朝、大学に電話してちゃんと届いていたことを確認し、受験番号を教えてもらい、入力したところ合格してました。


あとは、25~26日の国公立大学の前期試験です。お騒がせしました。

同じカテゴリー(日記)の記事画像
油そば兎
息子からの誕プレ
謝甜記本店(シャテンキほんてん)
たんじょうび
ブタノトリコ・マル
江戸勝ちゃん
同じカテゴリー(日記)の記事
 油そば兎 (2022-06-11 09:48)
 息子からの誕プレ (2022-06-09 19:37)
 謝甜記本店(シャテンキほんてん) (2022-05-31 18:28)
 たんじょうび (2022-05-27 18:49)
 ブタノトリコ・マル (2022-05-25 18:22)
 江戸勝ちゃん (2022-05-23 19:07)
Posted by umedajidohsha at 09:28│Comments(21)日記
この記事へのコメント
おはようございます。
息子さんよかったですね。
次は国公立
受かれば家計にもいいですよね。
受かるようにお祈りしときます。
Posted by ノリノリ at 2012年02月10日 09:42
ノリさん、どうも!

ありがとうございます。ほんとそのとおりです!
Posted by umeda jidohshaumeda jidohsha at 2012年02月10日 09:43
まずはおめでとうございます。本人、これで安心してる疑惑はありますが、リラックスして次も頑張らなきゃですね^^ノ
Posted by shunpapa at 2012年02月10日 10:19
Shunpapa,どうも!

もともと安心してる疑惑?確信犯的勉強嫌いなので、どがんかなぁ~(笑)

これでどちらにしろ4年間はせわなしでしょう。
Posted by umeda jidohshaumeda jidohsha at 2012年02月10日 10:22
おはようございます
息子さん、おめでとうございます
ここで一回気を引き締めて国公立に望んでください
親も心配でたまらないでしょうね
Posted by トモゾウトモゾウ at 2012年02月10日 11:22
とりあいず一安心ですね^^
次は国公立も♪^0-
Posted by カポカポ at 2012年02月10日 15:09
おめでとうございます。

次は、国立ですね。まだまだ、親の心配はつきません。

我が家も来年はW受験。恐怖です。
Posted by 梅子梅子 at 2012年02月10日 15:16
お疲れ様です<m(__)m>
おめでとうございます<m(__)m>
わたしの姪は・・まだ・・合格か不合格かわかっておらず・・・ていうか・・電話がないので・・心配です。
奥さまもハラハラしてらっしゃったでしょうね。今度は国立大目指して頑張られてくださいまし<m(__)m>
Posted by 弥勒弥勒 at 2012年02月10日 15:24
トモゾウさん、どうも!

はい、すでに少し緩んでおります(笑)
Posted by umeda jidohshaumeda jidohsha at 2012年02月10日 22:25
カポさん、どうも!

ひと安心です♪
Posted by umeda jidohshaumeda jidohsha at 2012年02月10日 22:27
梅子さん、どうも!

ほんと心配ですね。W受験ですか・・・それは大変ですねぇ~。うちは一番下が「2年したら俺が就職して応援してやるけん」と、お金の心配をしてくれます(笑)
Posted by umeda jidohshaumeda jidohsha at 2012年02月10日 22:29
弥勒さん、どうも!

そのとおり!奥さんはハラハラどきどきの受験番号が見つからないのぶちきれモードで、かくていの申告が深刻な問題でてんやわんやです(笑)
Posted by umeda jidohshaumeda jidohsha at 2012年02月10日 22:31
息子さん、合格おめでとうございます☆
まずは一安心ですね。
Posted by un amiun ami at 2012年02月11日 02:19
何よりですねー。
お姉ちゃんから福運続きだから大丈夫じゃ?(*^^*)
それに、長男くん、梅田氏の高校時代と似たようなおおらかさがあるんじゃない(^-^)/
Posted by うさぴょん at 2012年02月11日 06:10
息子さん、合格おめでとうございます!!
次は国立大ですか~祈るような気持ちになりますね・・・本人さんしっかり頑張ってほしいですね(祈り)
Posted by むしごむむしごむ at 2012年02月11日 11:27
うちは一番下が「2年したら俺が就職して応援してやるけん」と、お金の心配をしてくれます(笑)>>>>いや~~~^^泣けますね。
Posted by カポカポ at 2012年02月11日 12:30
おーーおめでとうございます♪

まずは一安心ですね♪
Posted by あゆ姫あゆ姫 at 2012年02月11日 14:37
アン・アミさん、どうも!

ホントひと安心です♪眼が痛いのにFacebook始めたんですね(笑)
Posted by umeda at 2012年02月11日 15:36
うさぴょん、おおらかかどうかはわからんが、学校始まって以来というのは似てるかもしれん(笑)
Posted by umeda at 2012年02月11日 15:39
むしごむさん、ありがとうございます♪

ほんと、本人次第です!
Posted by umeda at 2012年02月11日 15:40
あゆ姫殿、ありがとう♪

あとから息子も心配だね(笑)まだしばらくあるか。
Posted by umeda at 2012年02月11日 15:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。