2011年12月03日
KARAAGE10
驚きの価格!!! 1グラム1円のからあげ屋さんです。東海第2の前にもお店があるようなんですが、水前寺にあることを知り行ってきました!
たこ厨房唐揚げ店 水前寺店

中では、自家製パンのサンドイッチやホットドッグ、お弁当などがメニューにありました。
唐揚げのメニューはと言うと

プレーンがグラム100円。後はソースのトッピングで値段が変わるようです。
今回頼んだのはプレーン

醤油ベースの下味がついていますが塩気はうすく作ってあるようです。
そして、ソフトチリソース

このソースでオカズには調度良いのではないでしょうか。
昭和の薫りがする素朴な唐揚げ。学校帰りや部活帰りの学生さんには、特に嬉しい価格ではないでしょうか
営業時間10時から午後8時まで
日曜・祝日が店休日のようです。
大きな地図で見る
たこ厨房唐揚げ店 水前寺店

中では、自家製パンのサンドイッチやホットドッグ、お弁当などがメニューにありました。
唐揚げのメニューはと言うと

プレーンがグラム100円。後はソースのトッピングで値段が変わるようです。
今回頼んだのはプレーン

醤油ベースの下味がついていますが塩気はうすく作ってあるようです。
そして、ソフトチリソース

このソースでオカズには調度良いのではないでしょうか。
昭和の薫りがする素朴な唐揚げ。学校帰りや部活帰りの学生さんには、特に嬉しい価格ではないでしょうか

営業時間10時から午後8時まで
日曜・祝日が店休日のようです。
大きな地図で見る
Posted by umedajidohsha at 17:55│Comments(4)
│からあげ
この記事へのコメント
あちこちにうまそうな唐揚げ屋さんが出来てますねー。今中学高校生だったらなー^^;
Posted by shunpapa at 2011年12月03日 19:11
shunpapa、どうも!
Shunに教えてやってください(笑)帰り道にからあげ屋さんがたくさんあると!(笑)
Shunに教えてやってください(笑)帰り道にからあげ屋さんがたくさんあると!(笑)
Posted by umeda at 2011年12月03日 19:54
こんばんは
さすが初代カラアゲニストですね(^_^)
g100円は安いですね
今度探ってきます
さすが初代カラアゲニストですね(^_^)
g100円は安いですね
今度探ってきます
Posted by トモゾウ
at 2011年12月03日 20:21

トモゾウさん、どうも!
カラアゲニスト、暇に任せて行けるところまで行ってみます♪
カラアゲニスト、暇に任せて行けるところまで行ってみます♪
Posted by umeda at 2011年12月05日 16:54