プロフィール
umedajidohsha
umedajidohsha
民間車検場 

(有)梅田自動車整備工場

コアラクラブ県庁通り店

熊本市東区健軍1-11-1


096-368-2188


umedajidohsha@twatwa.ne.jp
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人

2011年10月16日

水俣スイーツ♪

今日はお見舞いに鹿児島の出水まで行ってきました。

高速道路が日奈久まで、料金所を過ぎたら芦北までバイパスが出来ておりますので以前に比べるとずいぶん早くいけるようになりました。

途中、水俣も通るのでおてブロで「水俣」とうち込み検索をかけると「スバル360と猫のある暮らし」さんのブログを発見!

「麺屋 天堂さん」のみそらーめんと、かりんとう饅頭。かりんとうはこの間買ったのでピピっと来ました。
それと蜂楽饅頭の本店。上通りが本店カナ?と思っていたので、是非、本店にはいかねばと思いました。

がっつりラーメンレポートしようと思ったのですが、残念なことにラーメン屋さんではなく都合うどんやさんへいくこととなりました(涙)

帰りに、これは外せん!と「蜂楽饅頭 本店」へ行きました♪

水俣スイーツ♪

お店の中を見ると、おなじみのまーるく穴が開いた機械と、後ろには黒あんと白あん。私は黒あんしか食べません・・・・・。頂きものをした時も、少し割ってから確認して黒あんを食べます(笑)

そしてお店で「すいません・・・この辺でかりんとうの中にあんこが入っているのが売ってあるお店があると思うんですけど・・・・」ときいたら「かりんとう饅頭ですね!このパンフレットに書いてあります」と、渡してくれ道順も丁寧に教えてくれました♪

そのパンフレットを見ると、ちょうど「みなまた恋せよ!スタンプラリー」が行われいてたのでした♪

次に教えてもらった「かりんとう饅頭」の「鬼塚日昭堂」さんへ!

水俣スイーツ♪

店内へ入るとありました!

水俣スイーツ♪

すぐ後に来られたお客さんもその次のお客さんも「かりんとう饅頭」を沢山買っていかれてあっという間になくなりますしたびっくり

お店の女性の方から「外は固いと思って食べてください!」と言われましたのでそんなに硬いのか?と思い開けてみると

水俣スイーツ♪

硬そうです・・・・。硬いぞかたいぞ~と思いながら食べてみると歯ざわりは少し固かったですが歯がたたなくては食えませんのでそれほどではありません。

水俣スイーツ♪

中は黒あんで程よい甘さ!美味しい~~~!  んーーーーお茶!
これも茶畑さんとこにもって行か何とかなぁぁぁ~。

和菓子のお店かと思いましたが、ケーキもたくさん売ってありました。ここはケーキがとても安いです。250円から300円ぐらいだったと記憶しています。中から2回ほど多分オーナーパティシエの男性が店頭に出てこられましたが、耳にピアスの少しヤンチャそうな(笑)オーナーでした♪

水俣スイーツ♪

そして時間的に全部は回れませんのであと一軒。みなまたちーずの「水俣モンブランフジヤ」さん。

水俣スイーツ♪

3号線沿いです。

水俣スイーツ♪

水俣スイーツ♪

水俣スイーツ♪

とてもにぎやかな店内。オーナーの遊び心でしょうか?ケーキの飾り付けも熊本市内では見かけない派手さ(笑) スイーツ弁当なるものもありました。

水俣スイーツ♪

遊び心たっぷりの「水俣スイーツ」!!!楽しかったです♪

そして耳よりな情報が・・・・・・。

10月17日(月)。明日ですね!上通のビプレス広場にて10時から夕方5時まで、この水俣スイーツの皆さんが一日だけ販売されるそうです!

スタンプラリーのスイーツのお店がほとんど参加されるそうですのです。(蜂楽饅頭さんは参加されませんというか上通にもあるので(笑))

皆さん是非是非いかれてみてはいかがでしょうか!!!


同じカテゴリー(日記)の記事画像
油そば兎
息子からの誕プレ
謝甜記本店(シャテンキほんてん)
たんじょうび
ブタノトリコ・マル
江戸勝ちゃん
同じカテゴリー(日記)の記事
 油そば兎 (2022-06-11 09:48)
 息子からの誕プレ (2022-06-09 19:37)
 謝甜記本店(シャテンキほんてん) (2022-05-31 18:28)
 たんじょうび (2022-05-27 18:49)
 ブタノトリコ・マル (2022-05-25 18:22)
 江戸勝ちゃん (2022-05-23 19:07)
Posted by umedajidohsha at 20:02│Comments(8)日記
この記事へのコメント
こんばんわ。

かりんとうまんじゅうも
フジヤさんもおいしいですよね♪
明日買えるんですか~!!
行けるかな~行きたいな~
Posted by あゆ姫あゆ姫 at 2011年10月16日 22:02
あゆ姫殿、もう食べていたのだな!さすが(笑)
フジヤさんが明日の件は教えてくれました♪
Posted by umeda jidohshaumeda jidohsha at 2011年10月16日 22:23
『美貴もなか』は、以前から有名でしたが、僕が16年前に水俣勤務だったころ、洋菓子屋さんが全くなく(いや、あったんですけど当時熊本市内のレベルが全国的にも高すぎた)、寂しく過ごした思い出があります。ちょっと前に「水俣スイーツ」なんて文字を見てびっくりしたところでした。新しい才能がいろいろ開花してるようですね。
蜂楽饅頭の白は食わず嫌いですか?うちのは最初食わず嫌いでしたが、無理に食べさせたらそのあとは白が好きになりましたよ^^。僕もなんですが。白食べないなら別に他の回転焼きでいいですよ。まあ、“がわ“がうまいですけどね^^。
Posted by shunpapa at 2011年10月16日 22:49
もなか屋は有名らしいが知りませんでした(涙)

水俣はスイーツの頑張り凄いですよ!うちのおじさんは若いころ、交通センターの地下で「蜂楽饅頭ばください!!」と言ったら店の人がシカトしたので「そん、蜂楽饅頭ばください!」ともういちど行ったら、店の人が怒ったように「蜂楽饅頭はあっち→」と指さされたそうです。

そうです!その店は「城東饅頭」でした(笑)

白云々は、とにかく黒が大好きなのです♪それもつぶあん!やぶれ饅頭も好きですねぁ~。
Posted by umeda jidohshaumeda jidohsha at 2011年10月16日 22:55
おはようございます
我が家も春先に鬼塚日昭堂さんにお邪魔させていただきました
我が家は生クリーム大福をいただきました
美味しかったですよ
今水俣に行ったら我が家は太ること確実です
Posted by トモゾウトモゾウ at 2011年10月17日 09:33
トモゾウさん、どうも!

太ることも楽しみ♪痩せるのも楽しみですね(笑)
Posted by umeda jidohshaumeda jidohsha at 2011年10月17日 09:56
umeda jidohsha様

もちろん、持参でのお越しをお待ちしております(^-^)/~~

いやー、楽しみ
Posted by 茶畑管理人A at 2011年10月17日 12:58
茶畑管理人Aさん、忘れた頃にやってくる男(笑)
Posted by umeda at 2011年10月17日 14:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。