プロフィール
umedajidohsha
umedajidohsha
民間車検場 

(有)梅田自動車整備工場

コアラクラブ県庁通り店

熊本市東区健軍1-11-1


096-368-2188


umedajidohsha@twatwa.ne.jp
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人

2011年10月12日

トモゾウさん、ありがとう!

タンデム自転車についてブログに書きましたところ、トモゾウさんからすぐにコメントがあり、乗れるように運動をされているサイトがあることを教えて頂きました。

☆タンデム自転車交流協会

認められている県があるようなのです。

☆愛媛県 

☆広島県

☆山形県(地域を限定しての解禁)

☆目が不自由でも風をきって走ろう

日本国内での規制は各県の公安委員会の規則により定められているようです。

☆タンデム自転車

さてと、どうしようかな?


同じカテゴリー(日記)の記事画像
油そば兎
息子からの誕プレ
謝甜記本店(シャテンキほんてん)
たんじょうび
ブタノトリコ・マル
江戸勝ちゃん
同じカテゴリー(日記)の記事
 油そば兎 (2022-06-11 09:48)
 息子からの誕プレ (2022-06-09 19:37)
 謝甜記本店(シャテンキほんてん) (2022-05-31 18:28)
 たんじょうび (2022-05-27 18:49)
 ブタノトリコ・マル (2022-05-25 18:22)
 江戸勝ちゃん (2022-05-23 19:07)
Posted by umedajidohsha at 13:16│Comments(2)日記
この記事へのコメント
こんにちは
まずは熊本県公安員会の見解を聞いてみられたらいいのではないでしょうか
それも回答は文書で出してもらって
ダメというのであれば、そのダメな部分のネガつぶしをしていけばいいと思います
その際、許可されている県には公式文書として”どういう話し合いが行なわれたのか?”いう文書が残っていると思いますので、それを開示していただけるように話しましょう
法規的な部分は”ギョウセイ”さんは分かるんですか?
その点が曖昧ですが、相談に乗ってもらうのも手かと思います
一応参考でお願いしますね
Posted by トモゾウ at 2011年10月12日 13:59
ともぞうさん、アドバイスありがとうございます。
むしごむさんと相談してみます。
Posted by umeda jidohshaumeda jidohsha at 2011年10月12日 14:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。