2011年10月08日
体験型イベント
今年、初参加した馬見原の「モライアスロン」馬見原の自然とふれあいと町の人達とのふれあい。町ごと体験出来る素晴らしい企画で、非常に楽しませんて頂きました♪
今度は、馬見原梅子の手ぬぐい歳時記に紹介されていました「蘇陽峡もみじ祭」♪肉のみやべの親父さんからも聞いておりましたが、なになに・・・・・蘇陽峡をカヌーで!ウォーキングで散策!馬見原散策!と体験ツアーが目白押し。
カヌーに乗りたいなぁ・・・・・・・・・・日程が合えばカヌーに乗って紅葉を楽しみたい♪と、やっぱり体験できるというのはいいですねぇ~。受け入れられる方々は本当に大変でしょうが、参加して体験できるというのはホント楽しいですね。とはいってもそうそういけるわけじゃありませんけどね
今日なんか調べ物をググっていたら、見つけました。この間遊びに行った人吉。お茶のおおばさんところと、華ごよみさんとこに行きましたが、あさぎり町!!!
あさぎり町体験ツアー!!!!なんと100種類の体験メニュー!!!!!!
いつでも一日駅長体験ツアー。というのもありますねぇ~。
参加もしてないのにいろいろイメージしてしまいますねぇ~。凄いなぁ~。
私の脳内にまたひとつイメージがつながって旅・ドライブ・ツーリングなどが楽しくなりそうです♪

今度は、馬見原梅子の手ぬぐい歳時記に紹介されていました「蘇陽峡もみじ祭」♪肉のみやべの親父さんからも聞いておりましたが、なになに・・・・・蘇陽峡をカヌーで!ウォーキングで散策!馬見原散策!と体験ツアーが目白押し。
カヌーに乗りたいなぁ・・・・・・・・・・日程が合えばカヌーに乗って紅葉を楽しみたい♪と、やっぱり体験できるというのはいいですねぇ~。受け入れられる方々は本当に大変でしょうが、参加して体験できるというのはホント楽しいですね。とはいってもそうそういけるわけじゃありませんけどね

今日なんか調べ物をググっていたら、見つけました。この間遊びに行った人吉。お茶のおおばさんところと、華ごよみさんとこに行きましたが、あさぎり町!!!
あさぎり町体験ツアー!!!!なんと100種類の体験メニュー!!!!!!
いつでも一日駅長体験ツアー。というのもありますねぇ~。
参加もしてないのにいろいろイメージしてしまいますねぇ~。凄いなぁ~。
私の脳内にまたひとつイメージがつながって旅・ドライブ・ツーリングなどが楽しくなりそうです♪

Posted by うめちゃん at 08:33│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
umeda様
おはようございます♪
楽しみをぐぐって頂き、ありがとうございます
あさぎり町の体験ツアー
はい、色々企画されてます
日程があれば、是非ご参加下さい
おはようございます♪
楽しみをぐぐって頂き、ありがとうございます

あさぎり町の体験ツアー

はい、色々企画されてます


Posted by 茶畑管理人A at 2011年10月08日 08:55
茶畑管理人Aさん、どうも!
いつかお伺いしてお酒でも呑み交わしましょう♪との潤さんの呼びかけがございましたので、伺った時の楽しみを更に見つけてみようと思います♪
いつかお伺いしてお酒でも呑み交わしましょう♪との潤さんの呼びかけがございましたので、伺った時の楽しみを更に見つけてみようと思います♪
Posted by umeda at 2011年10月08日 09:43