2011年09月26日
夜間走行
私がロードバイクに乗るのはほとんどが夜間走行。もちろんライトやテールランプもつけていますが、車から見ると頼りない明るさなので認識しづらいのではと思い、用心して走っていますが、何やら新しいものが開発されたようです。
軸受のところに充電式電池をつけて光るようです。停まっている時は点滅走りだすとフロントタイヤは前方、リヤタイヤは後方を赤く照らしますね。すごい!
CNNニュースは前半CMが流れその後にこのライトが出てきます。
200ドルを寄付すると初期ロット優先的に購入できるようです。
それにしても面白い!
どうなってるんだろう???なんかよる走るのが楽しくなりそうですね!ということで、これからナイトランに行きま~す♪
Youtubeありました。
軸受のところに充電式電池をつけて光るようです。停まっている時は点滅走りだすとフロントタイヤは前方、リヤタイヤは後方を赤く照らしますね。すごい!
CNNニュースは前半CMが流れその後にこのライトが出てきます。
200ドルを寄付すると初期ロット優先的に購入できるようです。
それにしても面白い!
どうなってるんだろう???なんかよる走るのが楽しくなりそうですね!ということで、これからナイトランに行きま~す♪
Youtubeありました。
Posted by うめちゃん at 21:36│Comments(8)
│日記
この記事へのコメント
これはすごい!
なんだか未来の乗り物みたいに見えますね。
なんだか未来の乗り物みたいに見えますね。
Posted by keikansan at 2011年09月26日 22:16
これはいい!
ぜひ200ドル寄付して
早急に買ってください。
命には変えられませんぞ~~
ぜひ200ドル寄付して
早急に買ってください。
命には変えられませんぞ~~
Posted by ノリ
at 2011年09月26日 22:27

keikansan さん、どうも!
そうでしょ!凄いですよね~!かっこいいのと新し物好きにはたまりません(笑)
そうでしょ!凄いですよね~!かっこいいのと新し物好きにはたまりません(笑)
Posted by umeda at 2011年09月27日 09:11
ノリさん、どうも!
サイトは見つけてGoogle Chromeで翻訳しながら見たのですが、まだ寄付はしていません。
あの光り方を見ると小学校の時に出た自転車の光が走るウインカーを思い出しました♪
サイトは見つけてGoogle Chromeで翻訳しながら見たのですが、まだ寄付はしていません。
あの光り方を見ると小学校の時に出た自転車の光が走るウインカーを思い出しました♪
Posted by umeda at 2011年09月27日 09:14
おはようございます。
これすっごいですね~!
安全でしょうし、カッコイイ♪
これすっごいですね~!
安全でしょうし、カッコイイ♪
Posted by あゆ姫
at 2011年09月27日 09:34

あゆ姫殿、どうも!
ほんと見てみたいですよ実物を!かっこよさげでしょぉ~♪
ほんと見てみたいですよ実物を!かっこよさげでしょぉ~♪
Posted by umeda at 2011年09月27日 16:17
これ、かいたい!
Posted by うさぴょん at 2011年09月29日 06:46
うさぴょん、どうも!
私も買いたい!
私も買いたい!
Posted by umeda at 2011年09月29日 09:39