2011年06月11日
久しぶりの豪雨
昨日から雨が降っていますが、今朝からまた強い雨が降ってますねぇ~
うちのとなりの健軍川。いつもは水無川のようなんですが、この雨で増水しております。

橋のところも結構水かさが増していますね。

いろんなところで道路も水が増えているところもあると思いますが、こんな日は基本的には車に乗らないのが一番。もし乗る場合があっても、水の中は極力避けて走行したほうがいいですよ。
以前も書きましたが、もし水の中を走った場合は、普通に走行し、ブレーキを気をつけて踏みながらブレーキが熱で乾くまで乗ることをおすすめします。4輪ともディスクブレーキの場合ならいいのですが、軽自動車や小型車は後ろのブレーキがドラムブレーキと言って水が中に入るとききが悪くなります。
お気をつけくださーーーい

うちのとなりの健軍川。いつもは水無川のようなんですが、この雨で増水しております。

橋のところも結構水かさが増していますね。

いろんなところで道路も水が増えているところもあると思いますが、こんな日は基本的には車に乗らないのが一番。もし乗る場合があっても、水の中は極力避けて走行したほうがいいですよ。
以前も書きましたが、もし水の中を走った場合は、普通に走行し、ブレーキを気をつけて踏みながらブレーキが熱で乾くまで乗ることをおすすめします。4輪ともディスクブレーキの場合ならいいのですが、軽自動車や小型車は後ろのブレーキがドラムブレーキと言って水が中に入るとききが悪くなります。
お気をつけくださーーーい
Posted by umedajidohsha at 08:43│Comments(5)
│日記
この記事へのコメント
梅田さん、おはようございます。質問なんですが、今日スクーターがすぐエンストするんですがバイク屋さんは気温でチョークが効くから…みたいな説明だったのですがやはりそうなの?雨も関係ある?
Posted by 口コミヒトツ at 2011年06月11日 08:49
健軍川にこんなに水があるのは、あんまり見たことないですねー。溢れないといいけどですね。
うちのそばは健軍川の上流?の方です。
去年ぐらいだったかな、長い期間かけて川の工事があってました。川幅も広くなってたような・・
水難事故が怖いです。今日は土曜日で小中学校が休みなのでよかったです。ほっ
うちのそばは健軍川の上流?の方です。
去年ぐらいだったかな、長い期間かけて川の工事があってました。川幅も広くなってたような・・
水難事故が怖いです。今日は土曜日で小中学校が休みなのでよかったです。ほっ
Posted by うさぴょん
at 2011年06月11日 09:44

口コミヒトツさん、どうも!
雨の時にそうなるのなら、プラグ周りの漏電で止まるときもあります。天気に関係ないならプラグの劣化、エアクリーナーのつまりも考えられますよ。スポンジで出来ていますので水がついたら空気の流れが悪くなります。
チョークはこの気温ではそう考えられないかと思います。
雨の時にそうなるのなら、プラグ周りの漏電で止まるときもあります。天気に関係ないならプラグの劣化、エアクリーナーのつまりも考えられますよ。スポンジで出来ていますので水がついたら空気の流れが悪くなります。
チョークはこの気温ではそう考えられないかと思います。
Posted by umeda at 2011年06月11日 10:08
うさぴょん、どうも!
結構降るので水かさが増してますね~。ちょうど休みでよかったね。
結構降るので水かさが増してますね~。ちょうど休みでよかったね。
Posted by umeda at 2011年06月11日 10:10
なるほど~昨日まで調子良かったからやっぱり大雨でどこか濡れたかなんかしたのかな?ありがとうございました!
Posted by 口コミヒトツ at 2011年06月11日 10:23