2011年05月04日
お休みの日
ゴールデンウイーク真っ盛り!2台の車検も終了し出撃準備は出来ているのですが・・・・・・期間中はまだ走っていません

この間、広島まで走ったときに普通の靴で走ったので心ともなかった足元。新しいシューズを買いました。

普通の紐がありません。

これは締めたところ。

このダイヤルを回すと締まっていきます。解除はこのダイヤルを引っ張るだけ
簡単にシューズを脱ぐことができます。旅先で食事をするときに、お座敷にあがりたいときは結構今まで苦労していましたが、これは簡単簡単
RSタイチのライディングシューズ RS005
スキーやスノーボードのシューズとして開発されたシステムのようです。足首をバイクに乗った角度で締り具合を調整できるので、右足首がすぐに痛くなる私の足にとても優しいのです。
これで足元が、不安なく走れるようになりました。
そうしていると友人から電話がかかり「ガソリンスタンドでガソリンを入れて帰ろうとしたらエンジンがかからない。バッテリーは大丈夫なようだ。今、スタンドの人に見てもらってる」との事だった。
私は「多分、セルモーターが悪くなっていると思うので、セルモーターをハンマーでコンコンと叩いたらかかるとおもうよ」と答えた。数分後折り返しの電話。「スタンドの人がセルモーターの場所を探して叩いてもらったらかかった」といったので「電話での修理代は高かば~い」と笑いながらいった。ゴールデンウイーク中は部品屋さんもお休みなので、あけてからの修理となりました。叩くのは応急でまた叩いて掛かるかどうかはわかりませんよ~。2~3回ぐらいなら大丈夫かもしれませんが保証の限りではありません。
また今日も叩いてしまった


この間、広島まで走ったときに普通の靴で走ったので心ともなかった足元。新しいシューズを買いました。

普通の紐がありません。

これは締めたところ。

このダイヤルを回すと締まっていきます。解除はこのダイヤルを引っ張るだけ


RSタイチのライディングシューズ RS005
スキーやスノーボードのシューズとして開発されたシステムのようです。足首をバイクに乗った角度で締り具合を調整できるので、右足首がすぐに痛くなる私の足にとても優しいのです。
これで足元が、不安なく走れるようになりました。
そうしていると友人から電話がかかり「ガソリンスタンドでガソリンを入れて帰ろうとしたらエンジンがかからない。バッテリーは大丈夫なようだ。今、スタンドの人に見てもらってる」との事だった。
私は「多分、セルモーターが悪くなっていると思うので、セルモーターをハンマーでコンコンと叩いたらかかるとおもうよ」と答えた。数分後折り返しの電話。「スタンドの人がセルモーターの場所を探して叩いてもらったらかかった」といったので「電話での修理代は高かば~い」と笑いながらいった。ゴールデンウイーク中は部品屋さんもお休みなので、あけてからの修理となりました。叩くのは応急でまた叩いて掛かるかどうかはわかりませんよ~。2~3回ぐらいなら大丈夫かもしれませんが保証の限りではありません。
また今日も叩いてしまった

Posted by umedajidohsha at 12:05│Comments(0)
│日記