2011年03月25日
参りました
Posted by umedajidohsha at 19:41│Comments(2)
│リンク
この記事へのコメント
最後まで読んじゃいました。
毎日の報道をみて、聞いて、不思議に感じないのは、私たちが変な大人だからかも。
大人だからこそ、そこ、自分が何かするべきとこじゃないかも、、と逃げてるのかも。
被災地の現状は原発のことだけじゃないはず。
義援金の分配方法がわからないと報道する前に、もっとたくさんのするべきことがあるんじゃないのかな。
無力な自分にも、腹が立ちます。
毎日の報道をみて、聞いて、不思議に感じないのは、私たちが変な大人だからかも。
大人だからこそ、そこ、自分が何かするべきとこじゃないかも、、と逃げてるのかも。
被災地の現状は原発のことだけじゃないはず。
義援金の分配方法がわからないと報道する前に、もっとたくさんのするべきことがあるんじゃないのかな。
無力な自分にも、腹が立ちます。
Posted by のりのり at 2011年03月27日 22:20
のりのり、どうも!
身近な人へ心から接することが必ずつながって行くと思います。
無力な人はひとりもいないよ。
身近な人へ心から接することが必ずつながって行くと思います。
無力な人はひとりもいないよ。
Posted by umeda jidohsha
at 2011年03月27日 22:24
