2011年01月05日
底冷え
工場での仕事は、下がコンクリートなので寒いの何の。
かみさんがももひきを買ってきてくれた。
一昔前は、スポーツ関係のメーカーしかなかった発熱素材。最近はかなり安いものも出てきている。
買ってきてくれたのは黒のかなりぴったりタイプ。エスパー伊藤か江頭2:50のようだ。
部屋にいるときはそれなりに暖かいのだが、外に出るとひやーっとする。発熱しているのだろうか?
それでも履かないよりはいいかもしれませんね。
ぴったりナイロンタイプより綿っぽいほうが暖かいのかなあ。
やっぱらくだのももひきが一番なのか(笑)
かみさんがももひきを買ってきてくれた。
一昔前は、スポーツ関係のメーカーしかなかった発熱素材。最近はかなり安いものも出てきている。
買ってきてくれたのは黒のかなりぴったりタイプ。エスパー伊藤か江頭2:50のようだ。
部屋にいるときはそれなりに暖かいのだが、外に出るとひやーっとする。発熱しているのだろうか?
それでも履かないよりはいいかもしれませんね。
ぴったりナイロンタイプより綿っぽいほうが暖かいのかなあ。
やっぱらくだのももひきが一番なのか(笑)
Posted by umedajidohsha at 14:09│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
我が家の息子や主人も、ヒートテックももひき愛用者です。
あれ履いて、バレーダンサーのまねして笑わせてくれます。
umedaさんも奥さんに、やってみてください(笑)
今年もよろしくお願いします。
あれ履いて、バレーダンサーのまねして笑わせてくれます。
umedaさんも奥さんに、やってみてください(笑)
今年もよろしくお願いします。
Posted by 梅子
at 2011年01月05日 14:17

梅子さん、どうも!
それだけはご勘弁を(笑)
それだけはご勘弁を(笑)
Posted by umeda jidohsha
at 2011年01月05日 15:22

えーっ
私も妻に見つかったら踊らされてまーす

私も妻に見つかったら踊らされてまーす

Posted by 茶畑管理人 at 2011年01月05日 19:36
茶畑管理人さん、どうも!
私は笛を吹かれても踊りません(笑)
私は笛を吹かれても踊りません(笑)
Posted by umeda at 2011年01月05日 22:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |