2010年11月25日
これはすごい!
熊本でも熊本城や荒尾の万田抗跡をデジタルアートと言うのは聞いたことがあるが、これは桁違い
チェコ・プラハで2010年10月9日(土)に行われた「The 600 Years」。プラハの市街地にある、1410年に作られた天文時計の600周年記念イベントでお目見えした作品。
描かれているのは15世紀のフス戦争から1945年のプラハの春まで、 600年に渡ってチェコの街を見守ってきた時計の歴史だ。

チェコ・プラハで2010年10月9日(土)に行われた「The 600 Years」。プラハの市街地にある、1410年に作られた天文時計の600周年記念イベントでお目見えした作品。
描かれているのは15世紀のフス戦争から1945年のプラハの春まで、 600年に渡ってチェコの街を見守ってきた時計の歴史だ。
Posted by umedajidohsha at 16:56│Comments(0)
│日記