プロフィール
umedajidohsha
umedajidohsha
民間車検場 

(有)梅田自動車整備工場

コアラクラブ県庁通り店

熊本市東区健軍1-11-1


096-368-2188


umedajidohsha@twatwa.ne.jp
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人

2010年10月19日

中国のお好み焼き?

あーーーーーーーーーー!今日も1日終わるぞーにっこり

忙しいとは「心」を「亡くす」と書くと聞いたので忙しいとは言わないように気をつけているのです。

昨夜、カルボナーラ鍋なるものを食べた。豚肉のところに置いてあった鍋のスープが「カルボナーラ鍋」

興味津々食べたのだが、荒挽き胡椒をふりかけて食べると美味しかった♪

写真は撮ってませーーーーんにっこり

結構食べた時に娘から電話があった

「中国のお友だちから、中国のお好み焼きもらったけん持って帰ってくるね!」


結構食べたのに・・・・・・娘がわざわざ電話して来たので食べないわけには行かないので


中国のお好み焼き?


お好み焼きと言うよりも、春巻?と言う感じかなぁ・・・・。


皮は、小麦粉と玉子と水を混ぜて練ったものを伸ばしで蒸かすそうだ

中国のお好み焼き?

味は無い。変わりに中にくるむ具材にしっかり味がつけてある

中国のお好み焼き?

一番うえのは、肉とピーマンを炒めてあるが、これぞ中国の味「八角」が八角丸ごと入れて炒めてある。

慣れていない人には強烈な香りであるびっくり

同じバイト先で知り合った中国からの留学生。カップルで一緒に住んでいるそうだが、家賃を聞いたらビックリするぐらい安いところにすんでいる。

食べ物もそうだけど、習慣、言語、文化の違いをしっかり感じながら受け入れているようだ。

親の願いとしては世界中いたるところに友人をつくってほしい

友だちがいるなら、その国のことを簡単に非難したり、差別したりしないだろうし、社会情勢を身近に考えることが出来るのではないかなぁ~にっこり

私は国別できらいな人をあげるとするならば、一番きらいなのは日本人であるにっこり

だって、他の国の人で今までいやな思いはしたことが無いからにっこり

単純なんです。私はにっこり

中国のお好み焼き?


これは、黒米のおかゆだそうです。

中国のお好み焼き?


同じカテゴリー(日記)の記事画像
油そば兎
息子からの誕プレ
謝甜記本店(シャテンキほんてん)
たんじょうび
ブタノトリコ・マル
江戸勝ちゃん
同じカテゴリー(日記)の記事
 油そば兎 (2022-06-11 09:48)
 息子からの誕プレ (2022-06-09 19:37)
 謝甜記本店(シャテンキほんてん) (2022-05-31 18:28)
 たんじょうび (2022-05-27 18:49)
 ブタノトリコ・マル (2022-05-25 18:22)
 江戸勝ちゃん (2022-05-23 19:07)
Posted by umedajidohsha at 23:22│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。