2010年10月11日
思い込み♪
昔、「巨人の星」と言う番組があった
歌から始まるのだが、野球場でグランドをならす場面から歌が始まるのだ。
今ではあまり使っていないというかほとんど見ないがローラーを押しながらグランドを整備している
「思い込んだら~ 試練の道を~ 行くが~ 男の~ ど根性」
ある女性は、このテレビを見ていてずっと思い込んでいたそうだ
あのグランドを整備するローラーの名前を「こんだら」と・・・
おもそうに押しているローラーを
「重い~ こんだら・・・・」と(笑)
知らない人はそう思っても仕方が無い・・・(笑)
思い出したので書きました。
歌から始まるのだが、野球場でグランドをならす場面から歌が始まるのだ。
今ではあまり使っていないというかほとんど見ないがローラーを押しながらグランドを整備している
「思い込んだら~ 試練の道を~ 行くが~ 男の~ ど根性」
ある女性は、このテレビを見ていてずっと思い込んでいたそうだ
あのグランドを整備するローラーの名前を「こんだら」と・・・
おもそうに押しているローラーを
「重い~ こんだら・・・・」と(笑)
知らない人はそう思っても仕方が無い・・・(笑)
思い出したので書きました。
Posted by umedajidohsha at 22:25│Comments(6)
│日記
この記事へのコメント
知らないって恐いけど面白いですよね。
私はルパンの歌の「ルパン・ザ・サ~ド」を小学生で英語を知らなかったから「ルパン・ダサ~」と思い込んでました。「ルパンってダサいっけ?」と思いながらも。。。
うえの
私はルパンの歌の「ルパン・ザ・サ~ド」を小学生で英語を知らなかったから「ルパン・ダサ~」と思い込んでました。「ルパンってダサいっけ?」と思いながらも。。。
うえの
Posted by せいじつ会計
at 2010年10月12日 09:41

つるやの歌、「マーイ、マーイ、マイペース♪…」と思い込み^^。
Posted by shunpapa at 2010年10月12日 11:54
うえのさん、どうも!
英語のごびは、聞き取れんことがありますよねぇ(笑)
私「カリオストロの城」大好きです♪
英語のごびは、聞き取れんことがありますよねぇ(笑)
私「カリオストロの城」大好きです♪
Posted by umeda jidohsha
at 2010年10月12日 22:17

Shunpapa、どうも!
鶴屋のマイペースはどんなんだろう?(笑)
鶴屋のマイペースはどんなんだろう?(笑)
Posted by umeda jidohsha
at 2010年10月12日 22:19

うえのさんに便乗です(*^_^*)
僕には、ルパンはサ〜ルって聞こえていました。
まあ、猿だから・・・
って思い込でしまったらお終いです。
自分の中で、理由付けがしっかりしてしまったら
自力での脱出は不可能ですなσ(^_^;)
僕には、ルパンはサ〜ルって聞こえていました。
まあ、猿だから・・・
って思い込でしまったらお終いです。
自分の中で、理由付けがしっかりしてしまったら
自力での脱出は不可能ですなσ(^_^;)
Posted by ほねまる at 2010年10月12日 22:54
ほねまるさん、どうも!
1回インプットしたら脱け出せませんよね(笑)
1回インプットしたら脱け出せませんよね(笑)
Posted by umeda jidohsha
at 2010年10月12日 23:31

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |