プロフィール
うめちゃん
うめちゃん
民間車検場 

(有)梅田自動車整備工場

コアラクラブ県庁通り店

熊本市東区健軍1-11-1


096-368-2188


umedajidohsha@twatwa.ne.jp
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人

2010年10月08日

お楽しみ♪

今日はまたまた岡本商店に行ってきましたにっこり

好きねぇ~~~~~~~~~~~~~~~~っと、お思いでしょうが、板金屋さんがすぐ近くなんですよパー

今日はおばちゃんとYoshiさんの奥さん、お2人がいました。

ちょうどお昼前だったので、お惣菜が出来立て出来立て♪ 今日はまだ食べてなかった「コロッケ」と「から揚げ」と「煮たまご」を買いました。

うちのかみさんも一緒に行ったのですが、かみさんの実家は、美里町の「石田商店」ですが、色々話していると、美里町のおふくろさんそっくりにっこりと言っていました。

なにがそっくりかって、岡本商店のおばちゃん、サービスがよすぎるにっこり宅急便の運転手の人が荷物の集配にきて話していると、「ちょおーど、今、から揚げの揚がったけん、あた、いっちょ食うて見らんね」とか、いいにおいに誘われて近所の人がお店に来て

「なーんのできよっとな?」と聞かしたら「から揚げたい!あた、ちょっと食うて見らんね」と食うて見らんね攻撃にっこり

美里町のかみさんのおふくろさんも、いつも同じような感じで料理を沢山作っては、遊びに来た人に食わせよらすとですよにっこり

私もから揚げば買うとなんかサービスしようと思わすので「おばちゃんよかて!」と言ってもダメガーン

娘さん曰く「昔からこぎゃんあっとですよ~」といわれるので私は

「おばちゃんもうからんて~」と言うと

「よかよか~、今までこん調子でお店ば続けてきたっだけんにっこりハハハハハッ」

参りました!

うちの亡くなったおふくろとほとんど同年代。


ここにも、昭和の風情漂う昔ながらの商店が生きている。



で、目ざとい私は見つけた!

創味のつゆの横に並んだ物を・・・・・・

お楽しみ♪



一本だけあった「こくあじ ごま ドレッシング」

まだ食ってないけど、ゴマがよくきいていて美味しそう♪

これは、あゆ姫殿もまだ買ってないようだ、イッヒッヒ♪

そうそう、あゆ姫殿、野菜をくわなんよ、野菜ばにっこり


から揚げにかけて「ゴマだれチキン南蛮」にしてもいいかもしれんニヤリ


これはレアな「岡本商店」のステッカー♪

お楽しみ♪

配達はされていないと思いますのでご注意ください♪

さあ!あとひと仕事して食ってみよう♪


同じカテゴリー(日記)の記事画像
油そば兎
息子からの誕プレ
謝甜記本店(シャテンキほんてん)
たんじょうび
ブタノトリコ・マル
江戸勝ちゃん
同じカテゴリー(日記)の記事
 油そば兎 (2022-06-11 09:48)
 息子からの誕プレ (2022-06-09 19:37)
 謝甜記本店(シャテンキほんてん) (2022-05-31 18:28)
 たんじょうび (2022-05-27 18:49)
 ブタノトリコ・マル (2022-05-25 18:22)
 江戸勝ちゃん (2022-05-23 19:07)
Posted by うめちゃん at 20:39│Comments(4)日記
この記事へのコメント
本日もご来店ありがとうございました。
(^^)

今日の岡本商店はかなり
忙しかったみたいです。

特にからあげコロッケが売れたみたいです
(^0^)/

リアルレトロな岡本商店は近代的なコンビニには負けませんから
o(^-^)o

岡本商店に来て子供の頃に味わった懐かしい昭和の思い出も一緒にお持ち帰りください。
(笑)
Posted by yoshi at 2010年10月08日 21:39
Yoshiさん、どうも!

商売繁盛!

もう、行ったからってブログに名前ば書かんでくださいよ(笑)

コンビニとは勝負になりませんよ♪もうすでに勝っています!

 商品もそうだけど、おばちゃんや奥さん、Yoshiさんにお孫さんなどなど、どこにもないものがいっぱいあるんですから(笑)
Posted by umeda jidohshaumeda jidohsha at 2010年10月08日 23:16
ガーン。。。ρ(-ω- )

これね…悩んだんですよ…
あんまり見かけんドレッシングだな…と。
私、ご存知の通り野菜が苦手ですが
最近危機を感じ積極的に食べようと
頑張ってるんでございます。汗
そんで、レタスにゴマドレをかけると
大量に食べれるので
最近ゴマドレ集めにはまってて…
う~しまった。笑

本当また行きたくなる店ですよね~
私もまた行って物色してみよう。笑

コロッケも安くておいしかったですね~

あっ…つゆ重宝してます♪
Posted by あゆ姫あゆ姫 at 2010年10月09日 22:08
あゆ姫殿、どうも!

ブロッコリー、スティックセニョールなどにゴマドレも美味しいよ♪

コロッケは少し甘めでおやつ的で美味しかったね♪

あのつゆに砂糖を少し加えてゆで卵つけているおいたらうまかろねぇ~♪
Posted by umeda jidohshaumeda jidohsha at 2010年10月09日 22:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。