2010年09月27日
岡本商店
昨日は、中3の息子を後ろに乗せ、大仙でラーメンを食べて山都町へ行き、本当は馬見原のお豆腐やさんへ行こうと思っていたのだが、時間的に余裕がなくなったので、山都町から右折して、かみさんの実家の美里町へ向かった
これがかみさんの実家「石田商店」です。

実家によって、ブログをつくったので投稿のやり方を義父に伝えてきたが、あまり時間が無かったので
又、行くことにした
それからパラパラと雨が降ってきたのでバイクに飛び乗った
帰りは御船~益城への道なので「岡本商店」に寄りました。

プリンは残念ながら無かったけど、あなたの町のプリン屋さん☆momo乳屋さんのブログに書いてあった「創味のつゆ」をゲットした♪

横の方を見ると、

いろんな料理に使うときの薄める倍数が書いてある♪
昨夜、ちょっとだけなめてみたら鰹の風味がいい
写真は撮ってなかったけど、とろろ昆布・天かす・玉子を入れてうどんを作り、美味しく食べました♪
息子が「ガリガリ君」を買って食べている間、おばちゃんと色々話していましたが、しばらくするとyoshiさんの奥さんが帰ってきました
早速、今日のお昼にうどんをして食べてみたら、本当に鰹のきいた美味しいうどんが、ハイ!出来上がり
初対面!
お店のプリンmenuやお惣菜のポップも、この奥さんが書かれているそうです♪
とっても上手で、フリーハンドのグラフィックデザイナーで依頼が来るのではと思えるほど上手ですよ♪
あと、少しだけあった鳥のからあげとコロッケを買って帰りました(笑)
実は、からあげの衣は何を使っているのですか?とおばちゃんに聞いたけど、ヒ ・ ミ ・ ツ 見たいです
これがかみさんの実家「石田商店」です。

実家によって、ブログをつくったので投稿のやり方を義父に伝えてきたが、あまり時間が無かったので
又、行くことにした

それからパラパラと雨が降ってきたのでバイクに飛び乗った
帰りは御船~益城への道なので「岡本商店」に寄りました。

プリンは残念ながら無かったけど、あなたの町のプリン屋さん☆momo乳屋さんのブログに書いてあった「創味のつゆ」をゲットした♪

横の方を見ると、

いろんな料理に使うときの薄める倍数が書いてある♪
昨夜、ちょっとだけなめてみたら鰹の風味がいい

写真は撮ってなかったけど、とろろ昆布・天かす・玉子を入れてうどんを作り、美味しく食べました♪
息子が「ガリガリ君」を買って食べている間、おばちゃんと色々話していましたが、しばらくするとyoshiさんの奥さんが帰ってきました

早速、今日のお昼にうどんをして食べてみたら、本当に鰹のきいた美味しいうどんが、ハイ!出来上がり

お店のプリンmenuやお惣菜のポップも、この奥さんが書かれているそうです♪
とっても上手で、フリーハンドのグラフィックデザイナーで依頼が来るのではと思えるほど上手ですよ♪
あと、少しだけあった鳥のからあげとコロッケを買って帰りました(笑)
実は、からあげの衣は何を使っているのですか?とおばちゃんに聞いたけど、ヒ ・ ミ ・ ツ 見たいです

Posted by umedajidohsha at 22:58│Comments(8)
│日記
この記事へのコメント
梅田自動車さん
(^^)
ご来店ありがとうございます。
バイク
カッコイイですね〜
(^^)
ご来店ありがとうございます。
バイク
カッコイイですね〜
Posted by yoshi at 2010年09月27日 23:38
yoshiさん、どうも!
今日、おばちゃんから頂いたもの、美味しく食べました(笑)秋の味覚ですねぇ〜!
今日、おばちゃんから頂いたもの、美味しく食べました(笑)秋の味覚ですねぇ〜!
Posted by umeda at 2010年09月28日 01:23
>2010年09月28日 01:23
>umeda
美味しく食べました(笑)秋の味覚ですねぇ〜!
今の時代は
季節感がなくなってきてますから最高の贅沢ですね。
私もさんまは塩焼きにして食べました(笑)
新潟県の気仙沼市から送ってもらった贅沢な秋の味覚です。
o(^-^)o
>umeda
美味しく食べました(笑)秋の味覚ですねぇ〜!
今の時代は
季節感がなくなってきてますから最高の贅沢ですね。
私もさんまは塩焼きにして食べました(笑)
新潟県の気仙沼市から送ってもらった贅沢な秋の味覚です。
o(^-^)o
Posted by yoshi at 2010年09月28日 05:44
ますます行きたくなりますね♪
火曜日を狙ってるんですが
今回も行けませんでした…
来週行けるかなぁ…
奥さんの実家も昔ながらの
商店って感じでいいですね!
息子さんと“二ケツ”いいなぁ♪
火曜日を狙ってるんですが
今回も行けませんでした…
来週行けるかなぁ…
奥さんの実家も昔ながらの
商店って感じでいいですね!
息子さんと“二ケツ”いいなぁ♪
Posted by あゆ姫 at 2010年09月28日 13:31
yoshiさん、どうも!
私、青物大好きなんです♪
ありがとうございました。
私、青物大好きなんです♪
ありがとうございました。
Posted by umeda jidohsha
at 2010年09月28日 19:39

あゆ姫殿、どうも!
風邪がよくなったら是非是非(笑)
ニケツは結構大変(笑)でも、中3の息子がよく「乗る」って言ったなぁ~と思います。
少しビビルぐらい飛ばしました(笑)
風邪がよくなったら是非是非(笑)
ニケツは結構大変(笑)でも、中3の息子がよく「乗る」って言ったなぁ~と思います。
少しビビルぐらい飛ばしました(笑)
Posted by umeda jidohsha
at 2010年09月28日 19:42

始めまして
私達も26日の日曜日に 馬見原の末松豆腐店へ行ったんですが お休みでした
名刺を頂いたんですが定休日は 不特定 日曜日と書いてありました 電話して行かれた方がいいですよ
私達も26日の日曜日に 馬見原の末松豆腐店へ行ったんですが お休みでした
名刺を頂いたんですが定休日は 不特定 日曜日と書いてありました 電話して行かれた方がいいですよ
Posted by JoDee&Rod
at 2010年09月30日 18:36

JoDee&Rodさん、どうも!
貴重な情報ありがとうございます。
なんとか訪問してみます♪
貴重な情報ありがとうございます。
なんとか訪問してみます♪
Posted by umeda jidohsha
at 2010年09月30日 19:07

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |