プロフィール
umedajidohsha
umedajidohsha
民間車検場 

(有)梅田自動車整備工場

コアラクラブ県庁通り店

熊本市東区健軍1-11-1


096-368-2188


umedajidohsha@twatwa.ne.jp
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人

2010年09月13日

恩師

私が高校一年入学したてのときだった


学校から自転車で5分ほど    いちばん近くに住んでいた私は  遅刻

初めて担任を受け持ったという 37歳の 男性教師だった先生は

堪忍袋の緒が きれたのか

「ちょっと前に来い!」まじめな先生なのだが、顔が怒っていた

教壇に立つ先生の前に行ったが 私のほうがそれでも背が高かった


平手で「バン!」と私の左の頬を思いっきりたたいた後

「何で遅刻したかぁ~!」と叫んだ


「・・・・・いや、自転車がパンクして・・・・」(うそ)


「あっ!そうか・・・・ごめん」



私はこのとき、この先生には参った

うそだとわかるだろうに、先生は謝った


高校3年の時は毎日遅刻。毎朝先生が電話してきた。

高校3年間新聞配達をしていたが、かえって2度寝


母親も  「先生から電話よ~!」

私は電話に出ても

「あ はい はい はい」

それでも 毎日電話してくれた。

自動車ディーラーに就職が決まった時も

「こんどの車検は お前のとこに持ってくるけんな」といって

就職してから 本当に出してくれた

卒業の時に 先生は 私にこういった

「こっで 10円玉のいらんごつなった(笑)」

その先生とは 今でも遊びに行っている関係だ

もうすぐ70歳になるので 卒業30年とあわせて「古希の祝い」を ちゃんとホテルでやろうと計画中


このまえ遊びに行った時、こういっておいた

「古希の祝いばしてやっけん 死なんごつしとかなんよ」


かみさんが旅行中、一緒に行った整備工場の奥さん軍団に、うちの長男坊の話をした

学校をサボる 友達は多い 部活にはいく ・・・・・ すると

他の工場の奥さんが言った

「そん話は 聞いたことがある 昔、亡くなったお母さんがいいよった!」

「え?うちの長男の話ですか?」

「いやいや、アンタの旦那が高校の時の話したい」ガーンガーンガーンガーンガーン



歴史は繰り返すのかひょえー(笑)


タグ :恩師

同じカテゴリー(日記)の記事画像
油そば兎
息子からの誕プレ
謝甜記本店(シャテンキほんてん)
たんじょうび
ブタノトリコ・マル
江戸勝ちゃん
同じカテゴリー(日記)の記事
 油そば兎 (2022-06-11 09:48)
 息子からの誕プレ (2022-06-09 19:37)
 謝甜記本店(シャテンキほんてん) (2022-05-31 18:28)
 たんじょうび (2022-05-27 18:49)
 ブタノトリコ・マル (2022-05-25 18:22)
 江戸勝ちゃん (2022-05-23 19:07)
Posted by umedajidohsha at 19:59│Comments(3)日記
この記事へのコメント
UMEDA兄さま~
前半の話、泣けました……(;_;)
兄さま、感動ありがとうございます。
\(^O^)/
Posted by ベロ太郎 at 2010年09月13日 20:16
恩師に恵まれて、幸せですね

私にもそんな熱い恩師が数名おります

巡り合わせで恵まれるか否か。

楽しい学生生活を送って欲しいものです。
Posted by 茶畑管理人 at 2010年09月13日 21:44
ありがとうございます。

友人や家族、恩師も含めてまわりの人の

「めぐりあわせ」「縁」て大事ですね
Posted by umedajidhosha at 2010年09月13日 21:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。