プロフィール
umedajidohsha
umedajidohsha
民間車検場 

(有)梅田自動車整備工場

コアラクラブ県庁通り店

熊本市東区健軍1-11-1


096-368-2188


umedajidohsha@twatwa.ne.jp
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人

2010年08月11日

ついに・・・・・

 何日か前、かみさんの友人から手づくりの「ラー油」を頂いた。例の「お尻から火が出る」ラー油ではなかったが、これも結構辛かったアウチ

 いろんな店に買い物に行ったときに陳列棚を見ていたが無い

 それ以外の「ラー油」は箱ごと積んで売ってあるが、肝心なものが無い


それが今日!なんと二種類とも同時に手に入った!!!びっくり

ついに・・・・・


桃屋は、八王子通りの「ドラッグ新生堂」。SBのは、水前寺のロッキー。

「桃ラー」は、なんと12個しか入荷しなかったそうだ。

何はともあれ、人気の二品をこれで制覇できるグッ

あとは食べてみて、今度は自分で作るのだにっこり食べてみらんとなんともわからんけんですね(笑)

それと、かみさんがもう一つ買ってきたのが「もろみ」

ついに・・・・・


ついに・・・・・


暑くて食欲がなくなったときでも、キュウリや豆腐、アツアツの御飯にかけてバンバン食べれるかな?

御飯の上に乗せて、海苔でくるんで食べても美味しいかもしれない。

海苔は1日3枚食べるといいそうですよ♪


いやーーーーーー!うれし・うれしにっこり


同じカテゴリー(日記)の記事画像
油そば兎
息子からの誕プレ
謝甜記本店(シャテンキほんてん)
たんじょうび
ブタノトリコ・マル
江戸勝ちゃん
同じカテゴリー(日記)の記事
 油そば兎 (2022-06-11 09:48)
 息子からの誕プレ (2022-06-09 19:37)
 謝甜記本店(シャテンキほんてん) (2022-05-31 18:28)
 たんじょうび (2022-05-27 18:49)
 ブタノトリコ・マル (2022-05-25 18:22)
 江戸勝ちゃん (2022-05-23 19:07)
Posted by umedajidohsha at 21:47│Comments(9)日記
この記事へのコメント
パパさんやっとGET出来ましたか〜!
で、定番の“桃ラー”はどうでした
退院したら作り方を習いに行きますね〜
Posted by AREA at 2010年08月11日 22:57
えっ!?今、コメント投稿したら消えちゃった
パパさんあの桃ラー定番の美味しかったですか?
退院したら食べに伺いま〜す
Posted by AREA at 2010年08月11日 23:09
おめでとうございます。ちなみにぼくはぶっかけの方まだです。これで逆転ですね。しかし、しゅんたろうと意見が一致したところでは、ヱスビーの中華シリーズ李錦記?のが本格的でうまいです。でもコイツは割と見かけます。
レポート楽しみにして待ってますよー。
Posted by Shunpapa at 2010年08月11日 23:20
追伸。ちなみに件の網やさんのところでは、その年最高クラスの焼き海苔と、それを委託加工したというすげー味付け海苔が味わえますせ゛。
Posted by Shunpapa at 2010年08月11日 23:25
ラー油って、そんなに沢山の種類が販売されてるんですね。
この前、ローズマリーさんに手作りの食べるラー油を頂き初めて食べましたが、辛みを抑えてあって美味しかったです。
豆腐にのせて食べたら止まらなくなりました(笑)
のりは1日3枚ですね。
大好きです☆
Posted by 彩 at 2010年08月12日 00:46
AREAさん、どうも!
はやくよくなってくださいね。

Shunpapaさん、どうも!

食感はSBの方がいい様です。SBのフォンドボーディナーカレーフレーク(Aプライス)がカレーでは美味いし、SBはなかなかやりますね。
・・・・・海苔!最近はまってます♪是非是非♪

彩ねえさん、どうも!

はやりものですが、しばらくして定番になるような気がします。豆腐にかけても美味しいですよね。
今度、フライドガーリック・玉ねぎ・ピーナッツ・アーモンド・カシュナッツ・粒山椒などを入れて作ってみようと思います。
Posted by umedajidhosha at 2010年08月12日 09:07
良かったですね〜
桃屋のラー油は私も大好きです!
一度ゲット出来たんですが
いつもスーパーは品切れ状態です。
ラー油一つで食卓が賑やかになりますね。
Posted by モッコウバラモッコウバラ at 2010年08月12日 10:23
モッコウバラさん、どうも!

ほんとこれ一つあると食卓が賑やかになります。
昨日は、冷奴の上にのせて食べました♪
Posted by umedajidhosha at 2010年08月13日 17:43
桃屋のラー油GETおめでとうございます。

僕は、まだまだ旅の途中です(笑)
Posted by SDK at 2010年08月18日 08:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。