2010年06月17日
ボリビア珈琲
先日、自家焙煎珈琲と紅茶の店くらっちさんで購入した「カップ・オブ・エクセレンス入賞 最高のボリビア珈琲」を今日頂きました
プレゼントしていた、フリーマン熊本店の店長に「すんません、たいぎゃな無理言ってよかですか?」
「???」
「ボリビアの珈琲ば飲ませてもろてよかですか?」
「そうそう!!忘れとった
」と言って忙しい中、豆を挽き「ボリビア」珈琲を入れてもらった。

豆の状態からものすごく香りがよかったのだが、まずお湯を少し注ぎこんだ状態でいい香りがお店いっぱいに広がった。そして細いお湯が回しながら注がれ・・・・・・・・・
そしてこれが「最高のボリビア珈琲」
くらっちさんがいっていたように角はなくまろやかなのだが、珈琲のほどい苦味、酸味はあまり感じないが、飲んだ後も口の中で珈琲の香りが漂い続けた。
フリーマン福岡店の西田さんも飲まれて「ん、うまか!」と言われ、たまたまいた友人も「久々に珈琲を飲んだような気がする」と言っていた。
私がボリビアの標高4000メートルにある首都「ラパス」の空港で飲んだ珈琲はいったいなんだったんだ???と思えるぐらい、予想を大きく裏切る美味しさでした。
残念なことに店長の奥さんが珈琲が飲めないそうなので、くらっちさんにある紅茶「アールグレ」を買っていこうと思っている。
「アールグレイ」も3種類あるようなのでこれまた楽しみです
自家焙煎珈琲と紅茶の店「くらっち」さん http://clutch.otemo-yan.net/
WEBサイト http://www.clutch.co.jp/index.html

プレゼントしていた、フリーマン熊本店の店長に「すんません、たいぎゃな無理言ってよかですか?」
「???」
「ボリビアの珈琲ば飲ませてもろてよかですか?」
「そうそう!!忘れとった


豆の状態からものすごく香りがよかったのだが、まずお湯を少し注ぎこんだ状態でいい香りがお店いっぱいに広がった。そして細いお湯が回しながら注がれ・・・・・・・・・

そしてこれが「最高のボリビア珈琲」
くらっちさんがいっていたように角はなくまろやかなのだが、珈琲のほどい苦味、酸味はあまり感じないが、飲んだ後も口の中で珈琲の香りが漂い続けた。
フリーマン福岡店の西田さんも飲まれて「ん、うまか!」と言われ、たまたまいた友人も「久々に珈琲を飲んだような気がする」と言っていた。
私がボリビアの標高4000メートルにある首都「ラパス」の空港で飲んだ珈琲はいったいなんだったんだ???と思えるぐらい、予想を大きく裏切る美味しさでした。
残念なことに店長の奥さんが珈琲が飲めないそうなので、くらっちさんにある紅茶「アールグレ」を買っていこうと思っている。
「アールグレイ」も3種類あるようなのでこれまた楽しみです

自家焙煎珈琲と紅茶の店「くらっち」さん http://clutch.otemo-yan.net/
WEBサイト http://www.clutch.co.jp/index.html
Posted by うめちゃん at 22:39│Comments(7)
│日記
この記事へのコメント
こんにちは!
ボリビア珈琲すごく美味しそうですね。私の珈琲魂がうずうずします。
うえの
ボリビア珈琲すごく美味しそうですね。私の珈琲魂がうずうずします。
うえの
Posted by せいじつ会計
at 2010年06月18日 09:37

僕はコーヒーとアールグレイ好きなのでぜひ行ってみたいお店が増えました!ありがとうございます。
Posted by SDK at 2010年06月18日 10:07
うーん、美味しそうですね。
香りが漂ってきそうです。
しりとり お疲れ様でした。
香りが漂ってきそうです。
しりとり お疲れ様でした。
Posted by 茶畑管理人
at 2010年06月18日 10:30

うえのさん、どうも!まだ、フリーマンにありますよ・・・・・・(笑)
SDKさん、どうも! 通販もやられてるみたいですよ。
茶畑管理人さん、どうも!
茶畑さんのお茶はどこで飲めるのかなぁっとブログ拝見させてもらってます。お茶も大好きなんです。
SDKさん、どうも! 通販もやられてるみたいですよ。
茶畑管理人さん、どうも!
茶畑さんのお茶はどこで飲めるのかなぁっとブログ拝見させてもらってます。お茶も大好きなんです。
Posted by umedajidhosha at 2010年06月18日 18:06
umedaさん、そーなんですか?フリーマンこないだ行ってきましたよ。アイスコーヒー貰いましたが…それだったのかな?
マスターいわく、umedaさんとうちの彼氏はフリーマンでお会いしたことあるらしいですよ。
うえの
マスターいわく、umedaさんとうちの彼氏はフリーマンでお会いしたことあるらしいですよ。
うえの
Posted by せいじつ会計
at 2010年06月21日 09:54

アイス珈琲は違うなぁ(笑)思い切って「ボリビアコーヒー」と言ってみてください(笑)
彼氏さんとは、ダウントンの30周年記念パーティーの時にお会いしていると思いますよ。心優しい彼氏ですね。出席返信はがきを見てそう思いました。
彼氏さんとは、ダウントンの30周年記念パーティーの時にお会いしていると思いますよ。心優しい彼氏ですね。出席返信はがきを見てそう思いました。
Posted by umedajidhosha at 2010年06月21日 11:07
umedajidhosha様
お返事が大変遅くなって、どうもすみません
弊社の製品は、業務用のお手頃の商品ならば、熊本県庁の売店やお菓子屋さんの隣りのお豆腐屋さんにあります
直接飲めるお店は、小国町にある「茶のこ」さんがあります
ここは、九州各地の美味しいお茶が揃っていて、とてもお洒落なお店です
が、ギフト用などのグラム千円以上の物ですと、お茶のおおばにお越し頂くか、電話でのご注文となります。
オーナーへのメールでも承っております
宜しくお願いします
お返事が大変遅くなって、どうもすみません

弊社の製品は、業務用のお手頃の商品ならば、熊本県庁の売店やお菓子屋さんの隣りのお豆腐屋さんにあります

直接飲めるお店は、小国町にある「茶のこ」さんがあります

ここは、九州各地の美味しいお茶が揃っていて、とてもお洒落なお店です

が、ギフト用などのグラム千円以上の物ですと、お茶のおおばにお越し頂くか、電話でのご注文となります。
オーナーへのメールでも承っております

宜しくお願いします

Posted by 茶畑管理人 at 2010年06月21日 12:53